特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社SUMCO > 2018年 > 出願公開一覧

株式会社SUMCO

※ ログインすれば出願人(株式会社SUMCO)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第347位 110件 下降2017年:第303位 145件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第310位 93件 上昇2017年:第394位 68件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2018-203574 選別装置、選別装置の製造方法およびシリコン単結晶インゴットの製造方法 2018年12月27日
特開 2018-203587 窒化物半導体基板の製造方法および窒化物半導体基板 2018年12月27日
特開 2018-199592 シリコン単結晶の製造方法 2018年12月20日
特開 2018-197168 坩堝支持装置およびシリコン単結晶の製造方法 2018年12月13日
特開 2018-198331 シリコンウェーハの製造方法 2018年12月13日
特開 2018-193270 シリコン単結晶の評価方法およびシリコン単結晶の製造方法 2018年12月 6日
特開 2018-188338 シリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶 2018年11月29日
特開 2018-184317 n型シリコン単結晶の製造方法、n型シリコン単結晶のインゴット、シリコンウェーハ、およびエピタキシャルシリコンウェーハ 2018年11月22日
特開 2018-184326 シリコン単結晶の引上げ方法 2018年11月22日
特開 2018-177560 熱遮蔽部材、単結晶引き上げ装置および単結晶シリコンインゴットの製造方法 2018年11月15日
特開 2018-177593 単結晶の製造方法及び装置 2018年11月15日
特開 2018-177628 熱遮蔽部材、単結晶引き上げ装置および単結晶シリコンインゴットの製造方法 2018年11月15日
特開 2018-179822 シリコンウェーハの金属汚染分析方法およびシリコンウェーハの製造方法 2018年11月15日
特開 2018-182144 多層膜SOIウェーハの製造方法および多層膜SOIウェーハ 2018年11月15日
特開 2018-182145 多層膜SOIウェーハ及びその製造方法 2018年11月15日

110 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2018-203574 2018-203587 2018-199592 2018-197168 2018-198331 2018-193270 2018-188338 2018-184317 2018-184326 2018-177560 2018-177593 2018-177628 2018-179822 2018-182144 2018-182145

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社SUMCOの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング