特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
1468位 エシロール・アンテルナシオナル 16 - 6(2454位)
1542位 オメガ・エス アー 15 特許件数下降 5643位 3 7(2192位)
1542位 エシコン・インコーポレイテッド 15 特許件数下降 1706位 15 14(1328位)
1542位 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 15 特許件数下降 2477位 9 21(967位)
1542位 ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 15 特許件数下降 1623位 16 14(1328位)
1542位 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 15 特許件数上昇 1007位 30 44(559位)
1542位 キャタピラー エス エー アール エル 15 特許件数上昇 878位 37 8(1989位)
1542位 ダイヤモンド電機株式会社 15 特許件数上昇 1441位 19 2(5366位)
1542位 山洋電気株式会社 15 特許件数下降 1555位 17 19(1043位)
1542位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 15 特許件数上昇 1441位 19 34(679位)
1542位 エフ イー アイ カンパニ 15 特許件数下降 1793位 14 22(930位)
1542位 日本電気通信システム株式会社 15 特許件数上昇 1035位 29 24(869位)
1542位 住友電工プリントサーキット株式会社 15 特許件数下降 2121位 11 23(899位)
1542位 学校法人東京電機大学 15 特許件数下降 1623位 16 7(2192位)
1542位 インターベット インターナショナル ベー. フェー. 15 特許件数上昇 1249位 23 15(1264位)
1542位 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 15 特許件数上昇 1441位 19 14(1328位)
1542位 メドトロニック・ゾーメド・インコーポレーテッド 15 特許件数下降 2676位 8 9(1831位)
1542位 日本食品化工株式会社 15 特許件数下降 2283位 10 6(2454位)
1542位 株式会社林原 15 特許件数下降 1706位 15 3(3972位)
1542位 株式会社ディーエイチシー 15 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2781位 株式会社トーエネック 5 - 0 4(4220位)
2781位 トクセン工業株式会社 5 特許件数下降 4057位 3 5(3520位)
2781位 ピコサン オーワイ 5 特許件数下降 4057位 3 4(4220位)
2781位 ロッサト、ルカ 5 特許件数下降 4057位 3 0(33468位)
2781位 ラム・リサーチ・アーゲー 5 特許件数下降 2791位 5 1(12401位)
2781位 株式会社重松製作所 5 特許件数下降 5450位 2 6(3054位)
2781位 メゾブラスト,インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 2056位 8 4(4220位)
2781位 メディミューン リミテッド 5 特許件数下降 3281位 4 14(1619位)
2781位 東洋合成工業株式会社 5 特許件数下降 4057位 3 10(2064位)
2781位 力旺電子股▲ふん▼有限公司 5 特許件数上昇 1777位 10 12(1821位)
2781位 無錫華潤上華半導体有限公司 5 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
2781位 コマツ産機株式会社 5 特許件数下降 8798位 1 11(1925位)
2781位 株式会社向洋技研 5 特許件数下降 8798位 1 7(2731位)
2781位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 5 特許件数上昇 1232位 16 4(4220位)
2781位 インターサージカル アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数下降 4057位 3 3(5373位)
2781位 アルベルト−ルートヴィヒ−ウニベルシタット フライブルク 5 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
2781位 インスティテュート オブ ファーマコロジー アンド トキシコロジー アカデミー オブ ミリタリー メディカル サイエンシズ ピー.エル.エー.チャイナ 5 特許件数下降 4057位 3 2(7458位)
2781位 浙江海正薬業股▲ふん▼有限公司 5 特許件数上昇 2490位 6 8(2449位)
2781位 コンパニ・プラステイツク・オムニウム 5 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
2781位 関東電化工業株式会社 5 特許件数上昇 2490位 6 8(2449位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング