特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
141位 王子ホールディングス株式会社 303 特許件数下降 186位 290 216(137位)
141位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 303 特許件数下降 424位 97 31(719位)
143位 東ソー株式会社 301 特許件数下降 156位 341 180(167位)
144位 日本精機株式会社 298 特許件数下降 205位 257 140(212位)
145位 ヤマハ発動機株式会社 297 特許件数上昇 143位 372 143(206位)
146位 三井化学株式会社 295 特許件数下降 151位 355 170(176位)
147位 東芝ライテック株式会社 287 特許件数上昇 136位 390 134(220位)
148位 東洋インキSCホールディングス株式会社 285 特許件数下降 176位 298 211(140位)
149位 ミネベア株式会社 283 特許件数下降 220位 237 153(194位)
150位 三菱日立パワーシステムズ株式会社 281 特許件数上昇 125位 415 287(107位)
150位 日本放送協会 281 特許件数下降 173位 307 266(114位)
152位 リンテック株式会社 280 特許件数上昇 114位 445 252(119位)
153位 アズビル株式会社 277 特許件数下降 170位 309 178(169位)
154位 株式会社沖データ 275 特許件数下降 158位 339 113(257位)
155位 株式会社大都技研 274 特許件数上昇 133位 403 207(144位)
155位 グローリー株式会社 274 特許件数下降 189位 284 115(254位)
157位 東洋紡株式会社 272 特許件数上昇 113位 451 185(160位)
158位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 271 特許件数上昇 108位 469 165(183位)
159位 住友ベークライト株式会社 269 特許件数上昇 148位 365 179(168位)
159位 グーグル インコーポレイテッド 269 特許件数下降 247位 208 207(144位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
930位 学校法人東京理科大学 22 特許件数下降 1076位 19 45(645位)
930位 株式会社トクヤマデンタル 22 特許件数上昇 842位 26 15(1542位)
930位 ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム 22 特許件数上昇 826位 27 10(2064位)
930位 サフラン・ヘリコプター・エンジンズ 22 特許件数下降 2056位 8 16(1468位)
930位 大口マテリアル株式会社 22 - 13(1721位)
930位 株式会社KOKUSAI ELECTRIC 22 - 24(1087位)
967位 フェデラル−モーグル コーポレイション 21 特許件数上昇 678位 35 30(909位)
967位 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 21 特許件数上昇 649位 37 15(1542位)
967位 ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1441位 13 35(796位)
967位 クリー インコーポレイテッド 21 特許件数上昇 826位 27 7(2731位)
967位 国立大学法人神戸大学 21 特許件数下降 1003位 21 49(608位)
967位 国立大学法人山形大学 21 特許件数上昇 896位 24 35(796位)
967位 コンビ株式会社 21 特許件数上昇 664位 36 11(1925位)
967位 北越紀州製紙株式会社 21 特許件数上昇 724位 32 18(1352位)
967位 株式会社ホンダロック 21 特許件数下降 1003位 21 14(1619位)
967位 国立大学法人埼玉大学 21 特許件数上昇 896位 24 19(1295位)
967位 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 21 特許件数上昇 636位 38 22(1161位)
967位 株式会社日本クライメイトシステムズ 21 特許件数上昇 960位 22 23(1123位)
967位 大塚製薬株式会社 21 特許件数下降 1034位 20 19(1295位)
967位 NECフィールディング株式会社 21 特許件数下降 1119位 18 12(1821位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定