特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
1821位 コリア ユニバーシティ リサーチ アンド ビジネス ファウンデーション 12 特許件数下降 4465位 4 9(1831位)
1821位 キュンドン ナビエン シーオー.,エルティーディー. 12 特許件数下降 2921位 7 7(2192位)
1821位 ロジャーズ コーポレーション 12 特許件数下降 4465位 4 1(8638位)
1821位 高知県公立大学法人 12 特許件数下降 2477位 9 10(1700位)
1821位 メリアル インコーポレイテッド 12 特許件数下降 1994位 12 12(1497位)
1821位 株式会社プレッシオ 12 特許件数下降 7815位 2 4(3222位)
1821位 ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス 12 特許件数下降 12799位 1 4(3222位)
1821位 三重富士通セミコンダクター株式会社 12 特許件数下降 1994位 12 4(3222位)
1821位 ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー 12 特許件数上昇 1706位 15 7(2192位)
1821位 ピアッジオ エ チ.ソシエタ ペル アチオニ 12 - 0 3(3972位)
1821位 シャークニンジャ オペレーティング エルエルシー 12 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
1821位 ギャズトランスポルト エ テクニギャズ 12 特許件数上昇 1706位 15 16(1206位)
1821位 ナントミクス,エルエルシー 12 特許件数下降 3759位 5 4(3222位)
1821位 ライカ インストゥルメンツ (シンガポール) プライヴェット リミテッド 12 特許件数下降 2921位 7 5(2781位)
1821位 エックス デベロップメント エルエルシー 12 特許件数下降 1994位 12 10(1700位)
1821位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 12 特許件数下降 2921位 7 8(1989位)
1821位 広東欧珀移動通信有限公司 12 特許件数下降 4465位 4 7(2192位)
1821位 ヤンセン ファッシンズ アンド プリベンション ベーフェー 12 特許件数下降 2676位 8 7(2192位)
1821位 シデル パルティシパション 12 特許件数下降 2121位 11 0(23370位)
1821位 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 12 特許件数下降 4465位 4 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1089位 トリニティ工業株式会社 18 特許件数下降 2245位 7 16(1468位)
1089位 キヤノントッキ株式会社 18 特許件数下降 2791位 5 19(1295位)
1089位 ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー 18 特許件数下降 2056位 8 18(1352位)
1089位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 18 特許件数上昇 584位 42 9(2239位)
1089位 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 18 特許件数下降 2490位 6 25(1053位)
1089位 株式会社プロドローン 18 特許件数下降 1363位 14 25(1053位)
1089位 APRESIA Systems株式会社 18 特許件数下降 1232位 16 7(2731位)
1089位 イドーシア ファーマシューティカルズ リミテッド 18 - 9(2239位)
1149位 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 17 特許件数下降 1911位 9 25(1053位)
1149位 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 17 特許件数上昇 759位 30 41(705位)
1149位 ザイリンクス インコーポレイテッド 17 特許件数下降 1182位 17 30(909位)
1149位 ファミリーイナダ株式会社 17 特許件数下降 2791位 5 20(1237位)
1149位 株式会社マーレ フィルターシステムズ 17 特許件数上昇 1119位 18 16(1468位)
1149位 アイダエンジニアリング株式会社 17 特許件数上昇 1034位 20 17(1404位)
1149位 デュプロ精工株式会社 17 特許件数上昇 826位 27 18(1352位)
1149位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 17 特許件数上昇 693位 34 19(1295位)
1149位 美和ロック株式会社 17 特許件数上昇 1119位 18 9(2239位)
1149位 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 17 特許件数上昇 1076位 19 30(909位)
1149位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 17 特許件数上昇 925位 23 44(658位)
1149位 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 17 特許件数上昇 807位 28 28(964位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定