特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年 > 日本トムソン株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
3655位 株式会社カナエ 5 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
3655位 マンカインド コーポレイション 5 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
3655位 日本トムソン株式会社 5 特許件数上昇 2449位 8 12(1440位)
3655位 東プレ株式会社 5 特許件数上昇 2064位 10 5(2668位)
3655位 国立大学法人 和歌山大学 5 特許件数上昇 3520位 5 4(3203位)
3655位 株式会社山本金属製作所 5 特許件数上昇 2731位 7 0(23568位)
3655位 株式会社エクシング 5 特許件数下降 7458位 2 24(859位)
3655位 岡谷電機産業株式会社 5 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
3655位 株式会社愛洋産業 5 - 0 2(5347位)
3655位 ロディア オペレーションズ 5 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
3655位 デュポン ニュートリション バイオサイエンシーズ エーピーエス 5 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
3655位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲー・エム・ベー・ハー 5 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
3655位 ジェムアルト エム・ツー・エム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数上昇 2731位 7 6(2333位)
3655位 株式会社ドヨエンジニアリング 5 特許件数上昇 3520位 5 5(2668位)
3655位 メイン フード プロセシング テクノロジー ベー.フェー. 5 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
3655位 HOYAサービス株式会社 5 特許件数下降 4220位 4 0(23568位)
3655位 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 5 特許件数下降 4220位 4 3(3977位)
3655位 三菱化学エンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 5373位 3 5(2668位)
3655位 日本通運株式会社 5 特許件数下降 4220位 4 3(3977位)
3655位 株式会社ポーラファルマ 5 特許件数下降 7458位 2 5(2668位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1440位 株式会社エフコンサルタント 12 特許件数下降 1989位 8 31(937位)
1440位 昭和飛行機工業株式会社 12 特許件数下降 5366位 2 17(1468位)
1440位 森永製菓株式会社 12 特許件数上昇 1416位 13 20(1289位)
1440位 株式会社メガテック 12 特許件数下降 8638位 1 7(2815位)
1440位 大塚化学株式会社 12 特許件数下降 2192位 7 30(965位)
1440位 愛知製鋼株式会社 12 特許件数上昇 930位 22 34(867位)
1440位 公立大学法人横浜市立大学 12 特許件数上昇 1328位 14 11(2044位)
1440位 互応化学工業株式会社 12 特許件数下降 2192位 7 8(2557位)
1440位 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 539位 46 10(2176位)
1440位 株式会社ティラド 12 特許件数上昇 1043位 19 24(1137位)
1440位 ミレニアム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2454位 6 14(1719位)
1440位 ストライカー・コーポレイション 12 特許件数上昇 1206位 16 17(1468位)
1440位 フマキラー株式会社 12 特許件数下降 1592位 11 12(1916位)
1440位 国立大学法人 香川大学 12 特許件数下降 1989位 8 17(1468位)
1440位 首都高速道路株式会社 12 特許件数上昇 1328位 14 10(2176位)
1440位 日本トムソン株式会社 12 特許件数上昇 1264位 15 5(3655位)
1440位 エイディシーテクノロジー株式会社 12 特許件数下降 1831位 9 33(886位)
1440位 住友電工システムソリューション株式会社 12 特許件数上昇 1008位 20 14(1719位)
1440位 ゴゴロ インク 12 特許件数下降 2454位 6 16(1534位)
1440位 アトテツク・ドイチユラント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 12 特許件数下降 2192位 7 13(1815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング