特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 プレセッツィ エクストルージョン エス.ピー.エー. 1 - 0(23568位)
12951位 武漢通暢汽車電子照明有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 ユメ クラウド インコーポレーテッド 1 - 0(23568位)
12951位 ケーディー イノヴェイション リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 メカロ カンパニー リミテッド 1 - 1(8774位)
12951位 ユニヴァーシタ’デグリ ステュディ ディ ローマ “ラ サピエンツァ” 1 - 0(23568位)
12951位 ユーケイシー エレクトロニクス (ホンコン) カンパニー リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 サプテス・イーピー・アーエス 1 - 0(23568位)
12951位 オットー−フォン−ギューリッケ−ウニヴェルジテート・マクデブルク 1 - 0(23568位)
12951位 ニッティ−グリッティ エス アール エル 1 - 0(23568位)
12951位 ノ、スンチャン 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社PECO 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社オキトラス 1 - 0(23568位)
12951位 早川 隆 1 - 0(23568位)
12951位 小川電気株式会社 1 - 1(8774位)
12951位 有限会社アルス 1 - 0(23568位)
12951位 有限会社リバース 1 - 0(23568位)
12951位 讃岐 美智義 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社いきいき堂 1 - 0(23568位)
12951位 奏株式会社 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
241位 NOK株式会社 114 特許件数上昇 208位 142 214(213位)
241位 株式会社ミツトヨ 114 特許件数下降 303位 96 178(245位)
241位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 114 特許件数下降 280位 103 138(291位)
244位 ライオン株式会社 113 特許件数下降 277位 104 171(253位)
244位 楽天株式会社 113 特許件数下降 293位 98 88(419位)
244位 株式会社KOKUSAI ELECTRIC 113 特許件数下降 930位 22 117(334位)
247位 コベルコ建機株式会社 112 特許件数下降 289位 99 181(242位)
247位 グリー株式会社 112 特許件数下降 303位 96 183(241位)
247位 住友大阪セメント株式会社 112 特許件数上昇 212位 140 107(360位)
250位 株式会社ADEKA 111 特許件数下降 299位 97 143(284位)
250位 三星ディスプレイ株式會社 111 特許件数上昇 202位 146 112(349位)
252位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 109 特許件数下降 257位 113 137(294位)
252位 アズビル株式会社 109 特許件数上昇 169位 178 356(131位)
252位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 109 特許件数下降 338位 84 147(276位)
255位 村田機械株式会社 108 特許件数下降 283位 101 202(224位)
255位 株式会社ノーリツ 108 特許件数上昇 217位 136 195(231位)
255位 山佐株式会社 108 特許件数下降 262位 112 130(304位)
255位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 108 特許件数下降 281位 102 151(272位)
259位 カルソニックカンセイ株式会社 107 特許件数上昇 245位 119 244(194位)
259位 株式会社マキタ 107 特許件数上昇 196位 152 240(198位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング