ホーム > 特許ランキング > 住友大阪セメント株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友大阪セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第360位 107件
(2018年:第302位 131件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第247位 112件
(2018年:第212位 140件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6624511 | コンクリート硬化体の形成方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6617312 | リチウムイオン二次電池用電極、リチウムイオン二次電池 | 2019年12月11日 | |
特許 6617777 | セメント組成物 | 2019年12月11日 | |
特許 6614422 | 光変調器 | 2019年12月 4日 | |
特許 6609965 | 光変調器モジュール | 2019年11月27日 | |
特許 6610748 | セメントクリンカの製造方法 | 2019年11月27日 | |
特許 6604239 | 静電チャック装置 | 2019年11月13日 | |
特許 6604451 | リチウムイオン二次電池用正極材料、リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池 | 2019年11月13日 | |
特許 6597052 | 光変調器 | 2019年10月30日 | |
特許 6597274 | スラグ粉及びスラグ粉の製造方法 | 2019年10月30日 | |
特許 6597437 | 静電チャック装置 | 2019年10月30日 | |
特許 6597698 | 光変調器 | 2019年10月30日 | |
特許 6600487 | 防食用電池の選択方法 | 2019年10月30日 | |
特許 6593510 | 電極材料、該電極材料の製造方法、電極、及びリチウムイオン電池 | 2019年10月23日 | |
特許 6593511 | リチウムイオン二次電池用電極材料、リチウムイオン二次電池用電極、リチウムイオン二次電池 | 2019年10月23日 |
114 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6624511 6617312 6617777 6614422 6609965 6610748 6604239 6604451 6597052 6597274 6597437 6597698 6600487 6593510 6593511
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友大阪セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング