特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
281位 国立大学法人京都大学 145 特許件数下降 326位 119 71(376位)
281位 矢崎エナジーシステム株式会社 145 特許件数下降 320位 121 49(486位)
281位 日新製鋼株式会社 145 特許件数上昇 250位 166 61(423位)
284位 株式会社ADEKA 143 特許件数上昇 265位 149 111(250位)
284位 新電元工業株式会社 143 特許件数下降 304位 130 115(239位)
286位 株式会社寺岡精工 142 特許件数下降 341位 114 87(317位)
287位 トヨタ車体株式会社 140 特許件数上昇 261位 157 80(338位)
288位 株式会社大林組 139 特許件数上昇 270位 147 128(214位)
288位 日立工機株式会社 139 特許件数上昇 258位 158 83(327位)
288位 JSR株式会社 139 特許件数上昇 226位 193 135(203位)
291位 NECソリューションイノベータ株式会社 138 特許件数下降 451位 73 49(486位)
291位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 138 特許件数下降 311位 125 114(241位)
291位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 138 特許件数上昇 234位 185 152(181位)
294位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 137 特許件数下降 351位 109 109(252位)
294位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 137 特許件数下降 468位 70 53(459位)
296位 国立大学法人名古屋大学 135 特許件数下降 341位 114 74(362位)
296位 日油株式会社 135 特許件数下降 302位 131 103(270位)
296位 東京電力株式会社 135 特許件数上昇 267位 148 76(350位)
296位 株式会社タダノ 135 特許件数上昇 271位 146 74(362位)
296位 エシコン エルエルシー 135 特許件数上昇 207位 210 50(477位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
181位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 152 特許件数下降 248位 117 138(291位)
182位 清水建設株式会社 149 特許件数下降 190位 156 317(148位)
183位 パナソニック株式会社 148 特許件数上昇 156位 190 269(178位)
183位 住友ベークライト株式会社 148 特許件数上昇 168位 179 301(161位)
185位 ヤマハ発動機株式会社 146 特許件数下降 206位 143 313(152位)
185位 株式会社SUMCO 146 特許件数下降 310位 93 122(321位)
187位 太陽誘電株式会社 145 特許件数上昇 164位 183 261(182位)
188位 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 144 特許件数上昇 175位 173 78(464位)
189位 コーニング インコーポレイテッド 141 特許件数上昇 172位 174 323(146位)
189位 国立大学法人 東京大学 141 特許件数下降 240位 122 207(219位)
191位 リンナイ株式会社 140 特許件数下降 328位 87 264(179位)
191位 株式会社JVCケンウッド 140 特許件数上昇 154位 195 392(118位)
193位 HOYA株式会社 139 特許件数上昇 136位 218 195(231位)
194位 現代自動車株式会社 138 特許件数下降 247位 118 39(769位)
194位 株式会社竹中工務店 138 特許件数上昇 172位 174 281(167位)
194位 シチズンホールディングス株式会社 138 特許件数下降 257位 113 167(258位)
197位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 137 特許件数下降 230位 130 124(315位)
198位 株式会社ミツバ 136 特許件数下降 240位 122 191(235位)
198位 東芝ライテック株式会社 136 特許件数下降 220位 134 281(167位)
198位 株式会社日立産機システム 136 特許件数下降 211位 141 221(209位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標