特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
281位 国立大学法人京都大学 145 特許件数下降 326位 119 71(376位)
281位 矢崎エナジーシステム株式会社 145 特許件数下降 320位 121 49(486位)
281位 日新製鋼株式会社 145 特許件数上昇 250位 166 61(423位)
284位 株式会社ADEKA 143 特許件数上昇 265位 149 111(250位)
284位 新電元工業株式会社 143 特許件数下降 304位 130 115(239位)
286位 株式会社寺岡精工 142 特許件数下降 341位 114 87(317位)
287位 トヨタ車体株式会社 140 特許件数上昇 261位 157 80(338位)
288位 株式会社大林組 139 特許件数上昇 270位 147 128(214位)
288位 日立工機株式会社 139 特許件数上昇 258位 158 83(327位)
288位 JSR株式会社 139 特許件数上昇 226位 193 135(203位)
291位 NECソリューションイノベータ株式会社 138 特許件数下降 451位 73 49(486位)
291位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 138 特許件数下降 311位 125 114(241位)
291位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 138 特許件数上昇 234位 185 152(181位)
294位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 137 特許件数下降 351位 109 109(252位)
294位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 137 特許件数下降 468位 70 53(459位)
296位 国立大学法人名古屋大学 135 特許件数下降 341位 114 74(362位)
296位 日油株式会社 135 特許件数下降 302位 131 103(270位)
296位 東京電力株式会社 135 特許件数上昇 267位 148 76(350位)
296位 株式会社タダノ 135 特許件数上昇 271位 146 74(362位)
296位 エシコン エルエルシー 135 特許件数上昇 207位 210 50(477位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
919位 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 22 特許件数下降 1328位 14 39(769位)
919位 マジック リープ, インコーポレイテッド 22 特許件数下降 1831位 9 102(376位)
919位 ザ コカ・コーラ カンパニー 22 特許件数下降 1416位 13 20(1289位)
919位 ジェンザイム・コーポレーション 22 特許件数下降 1149位 17 25(1102位)
919位 旭化成メディカル株式会社 22 特許件数上昇 764位 28 24(1137位)
919位 ボルボトラックコーポレーション 22 特許件数上昇 764位 28 17(1468位)
919位 株式会社リガク 22 特許件数下降 1149位 17 23(1167位)
919位 インテル アイピー コーポレイション 22 特許件数上昇 331位 86 3(5600位)
919位 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション 22 特許件数上昇 764位 28 35(848位)
919位 ゼットティーイー コーポレイション 22 特許件数上昇 524位 48 15(1618位)
919位 ソノズ インコーポレイテッド 22 特許件数下降 1008位 20 20(1289位)
919位 国立大学法人秋田大学 22 特許件数下降 1700位 10 19(1341位)
919位 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 22 特許件数下降 1089位 18 34(867位)
919位 学校法人日本大学 22 特許件数下降 967位 21 28(1020位)
919位 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 22 特許件数上昇 845位 25 40(755位)
919位 大日本除蟲菊株式会社 22 特許件数下降 1043位 19 32(912位)
919位 日本山村硝子株式会社 22 特許件数下降 1089位 18 40(755位)
919位 株式会社ソリック 22 特許件数下降 1206位 16 15(1618位)
919位 マイクロ モーション インコーポレイテッド 22 特許件数上昇 819位 26 30(965位)
919位 三機工業株式会社 22 特許件数上昇 869位 24 34(867位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング