特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
5600位 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ 3 特許件数上昇 4220位 4 2(5347位)
5600位 アムニクス オペレーティング インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3054位 6 1(8774位)
5600位 株式会▲社▼富▲強▼セムズ 3 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
5600位 株式会社セガ トイズ 3 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
5600位 ナイキ イノベイト セー. フェー. 3 特許件数上昇 2064位 10 11(1540位)
5600位 ゲノ エルエルシー 3 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
5600位 株式会社コーアツ 3 特許件数上昇 4220位 4 3(3977位)
5600位 クリンゲルンベルク・アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 2239位 9 6(2333位)
5600位 大成プラス株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
5600位 大紀商事株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
5600位 日本テクニカ株式会社 3 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
5600位 シプラ・リミテッド 3 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
5600位 エージェンシー フォー サイエンス, テクノロジー アンド リサーチ 3 特許件数上昇 3054位 6 7(2101位)
5600位 神東塗料株式会社 3 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
5600位 アイシーケイ株式会社 3 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
5600位 石津 雅勇 3 - 0 0(23568位)
5600位 株式会社アドバネクス 3 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
5600位 安立計器株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
5600位 協和メデックス株式会社 3 特許件数上昇 5373位 3 8(1904位)
5600位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・コーポレイション 3 特許件数上昇 2731位 7 5(2668位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1357位 塩野義製薬株式会社 13 特許件数上昇 1089位 18 24(1137位)
1357位 東芝プラントシステム株式会社 13 特許件数下降 1497位 12 14(1719位)
1357位 奥野製薬工業株式会社 13 特許件数下降 1700位 10 19(1341位)
1357位 株式会社藤井合金製作所 13 特許件数下降 2781位 5 8(2557位)
1357位 株式会社パスコ 13 特許件数下降 1700位 10 24(1137位)
1357位 国立大学法人豊橋技術科学大学 13 特許件数上昇 1328位 14 29(991位)
1357位 高砂香料工業株式会社 13 特許件数上昇 1043位 19 19(1341位)
1357位 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフト 13 特許件数下降 2781位 5 13(1815位)
1357位 学校法人神奈川大学 13 特許件数上昇 930位 22 17(1468位)
1357位 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 967位 21 13(1815位)
1357位 ダイセルポリマー株式会社 13 特許件数下降 1497位 12 20(1289位)
1357位 独立行政法人放射線医学総合研究所 13 特許件数上昇 1264位 15 20(1289位)
1357位 株式会社シグマ 13 特許件数上昇 1328位 14 28(1020位)
1357位 エイアールエム リミテッド 13 特許件数下降 1831位 9 32(912位)
1357位 小橋工業株式会社 13 特許件数上昇 1264位 15 41(741位)
1357位 古河ユニック株式会社 13 特許件数下降 2454位 6 12(1916位)
1357位 岩谷産業株式会社 13 特許件数上昇 1264位 15 16(1534位)
1357位 富士工業株式会社 13 特許件数上昇 845位 25 11(2044位)
1357位 株式会社アイ・ライティング・システム 13 特許件数下降 2192位 7 9(2345位)
1357位 東芝情報システム株式会社 13 特許件数下降 1416位 13 39(769位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング