※ ログインすれば出願人(学校法人神奈川大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1468位 17件
(2018年:第1123位 23件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1357位 13件
(2018年:第930位 22件)
(ランキング更新日:2025年3月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6617258 | 読み書き困難者用の線分方向マッチング装置 | 2019年12月11日 | |
特許 6611305 | 除去標的DNAの除去方法、DNAカセット、及び発現ベクター | 2019年11月27日 | |
特許 6600907 | 染毛剤組成物 | 2019年11月 6日 | |
特許 6600909 | 制汗剤又はデオドラント剤 | 2019年11月 6日 | |
特許 6596688 | 鎖状ポリマーの製造方法及び鎖状ポリマー | 2019年10月30日 | |
特許 6598203 | 3次元ダイナミズムの幾何的表示システム、プログラム及び方法 | 2019年10月30日 | |
特許 6593943 | 粒子状組成物、液体組成物、粒子状組成物の製造方法、表面改質剤、水分散性の向上方法 | 2019年10月23日 | |
特許 6548572 | パターン形成方法及び対象物の被処理面の改質方法 | 2019年 7月24日 | |
特許 6534028 | 先見2次ロジック流動数管理システム、プログラム及び方法 | 2019年 6月26日 | |
特許 6534034 | 硬化性組成物、並びにそれを用いた硬化物の製造方法及びその再溶解方法 | 2019年 6月26日 | |
特許 6515422 | 害虫防除剤スプレー | 2019年 5月22日 | |
特許 6497745 | 光学材料、光学素子、及び物品の屈折率を変化させる方法 | 2019年 4月10日 | |
特許 6472138 | 自走式移動装置 | 2019年 2月20日 | |
特許 6465388 | 乳化分散剤及び乳化組成物 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6456037 | 経営支援システム及び経営支援方法 | 2019年 1月23日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6617258 6611305 6600907 6600909 6596688 6598203 6593943 6548572 6534028 6534034 6515422 6497745 6472138 6465388 6456037
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人神奈川大学の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング