特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
1137位 光洋サーモシステム株式会社 24 特許件数下降 1161位 22 17(1108位)
1137位 株式会社ミクニ 24 特許件数下降 1193位 21 9(1764位)
1137位 塩野義製薬株式会社 24 特許件数上昇 1087位 24 13(1357位)
1137位 旭化成メディカル株式会社 24 特許件数上昇 909位 30 22(919位)
1137位 株式会社パスコ 24 特許件数上昇 1087位 24 13(1357位)
1137位 丸一株式会社 24 特許件数上昇 1053位 25 25(824位)
1137位 株式会社鶴見製作所 24 特許件数下降 1404位 17 32(696位)
1137位 株式会社メガチップス 24 特許件数上昇 1053位 25 75(358位)
1137位 東日本電信電話株式会社 24 特許件数下降 1821位 12 34(656位)
1137位 株式会社ティラド 24 特許件数上昇 1053位 25 12(1440位)
1137位 国立大学法人 東京医科歯科大学 24 特許件数下降 1237位 20 14(1271位)
1137位 大日本住友製薬株式会社 24 特許件数上昇 875位 31 8(1904位)
1137位 セルジーン コーポレイション 24 特許件数上昇 964位 28 11(1540位)
1137位 株式会社KRI 24 特許件数上昇 993位 27 14(1271位)
1137位 田淵電機株式会社 24 特許件数上昇 1087位 24 4(3203位)
1137位 藤倉ゴム工業株式会社 24 特許件数上昇 1087位 24 9(1764位)
1137位 山陽特殊製鋼株式会社 24 特許件数上昇 838位 33 29(748位)
1137位 島根県 24 特許件数上昇 1123位 23 6(2333位)
1137位 日本オクラロ株式会社 24 特許件数上昇 1053位 25 19(1018位)
1137位 株式会社ノエビア 24 特許件数上昇 1053位 25 9(1764位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
158位 日本電気硝子株式会社 175 特許件数下降 191位 154 313(152位)
158位 日産化学工業株式会社 175 特許件数下降 199位 150 245(192位)
158位 東芝メモリ株式会社 175 特許件数下降 399位 66 580(73位)
164位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 174 特許件数下降 215位 139 332(140位)
164位 株式会社日本触媒 174 特許件数上昇 161位 184 210(218位)
166位 大成建設株式会社 172 特許件数上昇 123位 243 202(224位)
167位 株式会社藤商事 168 特許件数上昇 124位 241 235(201位)
168位 株式会社荏原製作所 167 特許件数下降 170位 177 326(145位)
169位 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 166 特許件数上昇 118位 254 121(323位)
170位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 165 特許件数下降 223位 133 227(205位)
171位 東芝ライフスタイル株式会社 164 特許件数上昇 150位 202 315(150位)
172位 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 163 特許件数下降 285位 100 242(196位)
173位 三井化学株式会社 162 特許件数下降 176位 170 444(96位)
174位 浜松ホトニクス株式会社 160 特許件数下降 179位 169 258(183位)
174位 株式会社GSユアサ 160 特許件数上昇 158位 188 278(172位)
176位 ユニ・チャーム株式会社 158 特許件数上昇 89位 345 287(165位)
177位 JX日鉱日石金属株式会社 157 特許件数上昇 151位 201 178(245位)
178位 大阪瓦斯株式会社 154 特許件数上昇 152位 198 212(215位)
179位 株式会社東海理化電機製作所 153 特許件数下降 212位 140 456(93位)
179位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 153 特許件数上昇 164位 183 34(867位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング