特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
1618位 アネスト岩田株式会社 15 特許件数上昇 1161位 22 10(1635位)
1618位 リコーエレメックス株式会社 15 特許件数上昇 964位 28 12(1440位)
1618位 山洋電気株式会社 15 特許件数上昇 1542位 15 13(1357位)
1618位 エフ イー アイ カンパニ 15 特許件数上昇 1542位 15 3(3977位)
1618位 下西技研工業株式会社 15 特許件数下降 1721位 13 17(1108位)
1618位 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 15 特許件数上昇 1237位 20 12(1440位)
1618位 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 15 特許件数上昇 855位 32 25(824位)
1618位 ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニ 15 特許件数上昇 1468位 16 8(1904位)
1618位 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インク 15 特許件数上昇 1161位 22 23(886位)
1618位 旭サナック株式会社 15 特許件数上昇 1404位 17 7(2101位)
1618位 ジー・オー・ピー株式会社 15 特許件数下降 2449位 8 10(1635位)
1618位 東レ・オペロンテックス株式会社 15 特許件数下降 4220位 4 4(3203位)
1618位 平岡織染株式会社 15 特許件数上昇 1542位 15 17(1108位)
1618位 トキコテクノ株式会社 15 特許件数下降 1619位 14 6(2333位)
1618位 八千代工業株式会社 15 特許件数下降 1721位 13 14(1271位)
1618位 光洋シーリングテクノ株式会社 15 特許件数下降 3520位 5 10(1635位)
1618位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 15 特許件数上昇 1352位 18 39(583位)
1618位 アイメック・ヴェーゼットウェー 15 特許件数上昇 1161位 22 17(1108位)
1618位 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 15 特許件数下降 1925位 11 5(2668位)
1618位 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 15 特許件数上昇 1123位 23 15(1210位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
635位 美津濃株式会社 35 特許件数上昇 634位 37 50(635位)
635位 オイレス工業株式会社 35 特許件数上昇 581位 42 54(599位)
635位 株式会社牧野フライス製作所 35 特許件数下降 744位 29 31(937位)
635位 前田建設工業株式会社 35 特許件数上昇 455位 57 62(546位)
635位 富士通コンポーネント株式会社 35 特許件数上昇 436位 60 91(414位)
635位 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハー 35 特許件数下降 744位 29 15(1618位)
635位 国立大学法人広島大学 35 特許件数下降 707位 32 44(711位)
635位 サンデン株式会社 35 特許件数上昇 551位 45 29(991位)
635位 日東光学株式会社 35 特許件数下降 1149位 17 52(617位)
635位 三菱航空機株式会社 35 特許件数下降 1328位 14 7(2815位)
635位 国立大学法人山口大学 35 特許件数下降 650位 36 45(696位)
635位 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 35 特許件数下降 650位 36 81(452位)
635位 ミヨシ油脂株式会社 35 特許件数下降 899位 23 23(1167位)
635位 株式会社Cygames 35 特許件数下降 1328位 14 31(937位)
635位 小米科技有限▲責▼任公司 35 特許件数上昇 191位 154 1(12951位)
656位 サッポロビール株式会社 34 特許件数下降 1043位 19 71(498位)
656位 株式会社キャタラー 34 特許件数下降 744位 29 18(1406位)
656位 大和製衡株式会社 34 特許件数上昇 612位 39 22(1198位)
656位 ラム リサーチ コーポレーション 34 特許件数上昇 650位 36 16(1534位)
656位 河村電器産業株式会社 34 特許件数上昇 551位 45 93(409位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング