特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
1583位 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー 15 特許件数上昇 680位 43 38(590位)
1583位 エレクタ、インク. 15 特許件数下降 2749位 7 14(1299位)
1583位 山内 和博 15 特許件数下降 3562位 5 11(1576位)
1583位 エコプロ ビーエム コーポレイテッド 15 特許件数下降 2497位 8 9(1853位)
1583位 ネルディア リミテッド 15 特許件数下降 7573位 2 0(25492位)
1583位 GROOVE X株式会社 15 特許件数下降 2292位 9 1(9350位)
1583位 ケイティー アンド ジー コーポレイション 15 特許件数下降 1844位 12 11(1576位)
1583位 株式会社tsumug 15 特許件数下降 4292位 4 6(2482位)
1583位 チャイナ タバコ フーナン インダストリアル カンパニー リミテッド 15 特許件数下降 3088位 6 15(1236位)
1583位 マジェンタ セラピューティクス インコーポレイテッド 15 特許件数下降 7573位 2 0(25492位)
1583位 イメルテック ソシエテ パル アクシオン サンプリフィエ 15 特許件数下降 2497位 8 1(9350位)
1583位 コアレスモータ株式会社 15 特許件数下降 7573位 2 2(5804位)
1583位 新谷 竜也 15 特許件数下降 2497位 8 0(25492位)
1583位 アポロ インテリジェント コネクティビティ (ベイジン) テクノロジー カンパニー リミテッド 15 - 0(25492位)
1675位 ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック 14 特許件数下降 2292位 9 4(3400位)
1675位 ソイテック 14 特許件数下降 1844位 12 3(4240位)
1675位 キヤノンマシナリー株式会社 14 特許件数上昇 1038位 25 13(1401位)
1675位 パスカルエンジニアリング株式会社 14 特許件数下降 3562位 5 7(2213位)
1675位 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト 14 特許件数下降 1756位 13 23(895位)
1675位 昭和アルミニウム缶株式会社 14 特許件数下降 2292位 9 8(2016位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
721位 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 30 特許件数上昇 716位 30 29(948位)
721位 株式会社 ディー・エヌ・エー 30 特許件数上昇 716位 30 61(542位)
721位 アクアインテック株式会社 30 特許件数下降 753位 28 17(1420位)
721位 船井電機株式会社 30 特許件数上昇 565位 40 45(672位)
721位 住友精化株式会社 30 特許件数上昇 558位 41 51(612位)
721位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 30 特許件数下降 801位 26 19(1311位)
721位 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 30 特許件数下降 2418位 6 18(1359位)
721位 株式会社IHIエアロスペース 30 特許件数下降 753位 28 23(1125位)
721位 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 30 特許件数下降 951位 21 24(1096位)
721位 紀伊産業株式会社 30 特許件数上昇 547位 42 5(3677位)
721位 オークマ株式会社 30 特許件数上昇 573位 39 67(498位)
721位 国立大学法人金沢大学 30 特許件数下降 843位 24 33(855位)
721位 ナミックス株式会社 30 特許件数上昇 614位 36 28(974位)
721位 大阪ガスケミカル株式会社 30 特許件数下降 801位 26 33(855位)
721位 株式会社安藤・間 30 特許件数上昇 685位 32 42(716位)
721位 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 30 特許件数下降 843位 24 41(732位)
721位 株式会社タカゾノ 30 特許件数下降 1290位 14 38(776位)
721位 株式会社FLOSFIA 30 特許件数下降 821位 25 35(820位)
721位 学校法人東京理科大学 30 特許件数上昇 614位 36 45(672位)
721位 ハンオン システムズ 30 特許件数下降 775位 27 14(1675位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング