※ ログインすれば出願人(ナミックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第974位 28件
(2020年:第1011位 26件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第721位 30件
(2020年:第614位 36件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6985745 | 粗化処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板 | 2021年12月22日 | |
特許 6973768 | インクジェット用樹脂組成物、電子部品、電子部品の製造方法 | 2021年12月 1日 | |
特許 6969729 | 液状エポキシ樹脂組成物、半導体封止剤、半導体装置、および液状エポキシ樹脂組成物の製造方法 | 2021年11月24日 | |
特許 6971476 | 接着剤組成物、硬化物、精密部品 | 2021年11月24日 | |
特許 6948111 | 樹脂組成物、導電性銅ペースト、および半導体装置 | 2021年10月13日 | |
特許 6945241 | フィルム用樹脂組成物、フィルム、基材付フィルム、金属/樹脂積層体、樹脂硬化物、半導体装置、および、フィルム製造方法 | 2021年10月 6日 | |
特許 6925021 | フリップチップ実装方法 | 2021年 8月25日 | |
特許 6920723 | 加圧実装用NCF | 2021年 8月18日 | |
特許 6917636 | 樹脂組成物、それを用いた熱硬化性フィルム、樹脂硬化物、積層板、プリント配線板、および半導体装置 | 2021年 8月11日 | |
特許 6912030 | 樹脂組成物、接着フィルム、および半導体装置 | 2021年 7月28日 | |
特許 6906223 | 導電性樹脂組成物、導電性接着剤、および半導体装置 | 2021年 7月21日 | |
特許 6906228 | 半導体装置 | 2021年 7月21日 | |
特許 6889902 | 樹脂組成物、硬化物、導電性膜、導電性パターン及び衣服 | 2021年 6月18日 | |
特許 6887687 | 樹脂組成物、接着剤、封止材、ダム剤、半導体装置、およびイメージセンサーモジュール | 2021年 6月16日 | |
特許 6888806 | 半導体実装方法 | 2021年 6月16日 |
30 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6985745 6973768 6969729 6971476 6948111 6945241 6925021 6920723 6917636 6912030 6906223 6906228 6889902 6887687 6888806
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ナミックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング