特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
877位 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 30 特許件数下降 974位 28 27(858位)
877位 セントラル硝子株式会社 30 特許件数上昇 437位 79 50(543位)
877位 三洋電機株式会社 30 特許件数上昇 260位 153 121(263位)
877位 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 30 特許件数下降 2162位 10 32(767位)
877位 出光ユニテック株式会社 30 特許件数下降 897位 31 11(1763位)
877位 株式会社オプティム 30 特許件数下降 918位 30 37(675位)
877位 株式会社三菱東京UFJ銀行 30 特許件数下降 918位 30 27(858位)
877位 シーピー化成株式会社 30 特許件数下降 1035位 26 33(747位)
877位 株式会社三栄水栓製作所 30 特許件数下降 1259位 20 14(1445位)
877位 因幡電機産業株式会社 30 特許件数下降 1359位 18 24(933位)
877位 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 30 特許件数下降 2007位 11 17(1232位)
877位 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 30 特許件数下降 1863位 12 14(1445位)
877位 中強光電股▲ふん▼有限公司 30 特許件数下降 1205位 21 23(977位)
877位 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 30 特許件数下降 1005位 27 37(675位)
877位 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 30 特許件数下降 2561位 8 12(1639位)
877位 株式会社やまびこ 30 特許件数上昇 790位 37 18(1192位)
877位 エージーシー グラス ユーロップ 30 特許件数上昇 873位 32 15(1358位)
877位 株式会社JOLED 30 特許件数上昇 626位 50 11(1763位)
877位 ヒュンダイ・モービス・カンパニー・リミテッド 30 特許件数下降 1583位 15 8(2222位)
877位 MCPPイノベーション合同会社 30 特許件数下降 897位 31 26(882位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
398位 イーグル工業株式会社 74 特許件数下降 461位 53 17(1399位)
398位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 74 特許件数上昇 365位 72 74(439位)
398位 北京小米移動軟件有限公司 74 特許件数下降 590位 38 95(355位)
404位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 73 特許件数上昇 359位 73 68(479位)
404位 三和シヤッター工業株式会社 73 特許件数下降 434位 58 102(331位)
406位 株式会社コーセー 72 特許件数上昇 383位 68 41(692位)
406位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 72 特許件数下降 567位 40 143(253位)
406位 株式会社イトーキ 72 特許件数下降 420位 60 91(372位)
406位 サカタインクス株式会社 72 特許件数下降 621位 36 60(525位)
406位 ナイキ イノベイト シーブイ 72 特許件数下降 506位 47 85(396位)
406位 ウェイモ エルエルシー 72 特許件数下降 608位 37 99(342位)
412位 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 71 特許件数下降 621位 36 105(323位)
412位 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 71 特許件数上昇 387位 67 118(296位)
412位 シスメックス株式会社 71 特許件数上昇 322位 84 66(489位)
412位 株式会社湯山製作所 71 特許件数上昇 372位 70 83(400位)
412位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 71 特許件数上昇 346位 77 178(209位)
417位 株式会社リブドゥコーポレーション 70 特許件数下降 621位 36 34(793位)
417位 国立大学法人九州大学 70 特許件数上昇 316位 85 80(416位)
417位 CKD株式会社 70 特許件数下降 498位 48 41(692位)
417位 任天堂株式会社 70 特許件数上昇 286位 99 65(494位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング