特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
8370位 上辻 良夫 2 - 0 1(10281位)
8370位 カユーパッケージ株式会社 2 - 0 0(27906位)
8370位 株式会社國商 2 - 0 0(27906位)
8370位 スペースクラフト セブン リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 広東嘉元科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 インフォリーフ株式会社 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 有限会社川住製作所 2 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
8370位 Repro株式会社 2 特許件数下降 12881位 1 5(3150位)
8370位 株式会社多摩川ホールディングス 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 株式会社PGS 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 株式会社ゼロゼロワン 2 - 0 0(27906位)
8370位 佐川電子株式会社 2 - 0 0(27906位)
8370位 ザノプリマ ライフサイエンシズ リミテッド 2 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
8370位 ケイエムイー・スペシャル・プロダクツ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 シーアン リーバン ジャオシン バイオテクノロジー カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 7646位 2 4(3719位)
8370位 ピエルブルク パムプ テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク 2 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
8370位 レイキャン テクノロジー シーオー., エルティーディー. (スーチョウ) 2 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
8370位 トルビアン サイエンシズ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
8370位 アプタマー・ダイアグノスティクス・リミテッド 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 モッド ゴルフ テクノロジーズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 2 - 0 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1044位 株式会社日立エルジーデータストレージ 21 特許件数下降 2482位 6 21(1164位)
1044位 ノベリス・インコーポレイテッド 21 特許件数上昇 862位 24 21(1164位)
1044位 国立大学法人東京農工大学 21 特許件数上昇 929位 22 19(1269位)
1044位 住友重機械エンバイロメント株式会社 21 特許件数上昇 787位 27 21(1164位)
1044位 芦森工業株式会社 21 特許件数下降 1092位 18 22(1130位)
1044位 学校法人近畿大学 21 特許件数上昇 810位 26 11(2007位)
1044位 ナミックス株式会社 21 特許件数上昇 721位 30 2(8370位)
1044位 オーチス エレベータ カンパニー 21 特許件数下降 1576位 11 1(14391位)
1044位 セイコーソリューションズ株式会社 21 特許件数上昇 637位 35 19(1269位)
1044位 メドス・インターナショナル・エスエイアールエル 21 特許件数下降 1475位 12 26(995位)
1044位 群栄化学工業株式会社 21 特許件数下降 2016位 8 12(1878位)
1044位 日東紡績株式会社 21 特許件数下降 1299位 14 12(1878位)
1044位 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 21 特許件数上昇 590位 38 5(3931位)
1044位 エヌ・イーケムキャット株式会社 21 特許件数上昇 994位 20 13(1746位)
1044位 大日本塗料株式会社 21 特許件数上昇 959位 21 13(1746位)
1044位 日本電産シンポ株式会社 21 特許件数下降 2482位 6 15(1542位)
1044位 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 21 特許件数上昇 895位 23 52(581位)
1044位 アウディ アクチェンゲゼルシャフト 21 特許件数下降 1130位 17 11(2007位)
1044位 株式会社オンダ製作所 21 特許件数上昇 743位 29 33(814位)
1044位 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 21 特許件数下降 1853位 9 21(1164位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング