ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東京農工大学 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東京農工大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1269位 19件
(2021年:第672位 45件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1044位 21件
(2021年:第929位 22件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7194401 | 熱輸送デバイス及び炉 | 2022年12月22日 | |
特許 7194402 | 熱輸送デバイス及び炉 | 2022年12月22日 | |
特許 7194442 | 抗原組成物 | 2022年12月22日 | |
特許 7192193 | プラズマアクチュエータ | 2022年12月20日 | |
特許 7169684 | 光パルス対生成装置、光検出装置、および光検出方法 | 2022年11月11日 | |
特許 7165952 | 導電体の製造方法、導電体、超伝導送電線、超伝導磁石装置及び超伝導磁気シールド装置 | 2022年11月 7日 | |
特許 7158627 | 結晶積層構造体、半導体装置、及び、結晶積層構造体の製造方法 | 2022年10月21日 | |
特許 7152727 | 生体情報算出装置及び生体情報算出方法 | 2022年10月13日 | |
特許 7148058 | 車両用操舵装置 | 2022年10月 5日 | |
特許 7148453 | 運転支援システム | 2022年10月 5日 | |
特許 7126660 | 風向制御装置 | 2022年 8月29日 | |
特許 7125022 | 化合物 | 2022年 8月24日 | |
特許 7125023 | 混合エントロピー電池及び発電方法 | 2022年 8月24日 | |
特許 7113630 | ジフルオロメチレン化合物及びその製造方法 | 2022年 8月 5日 | |
特許 7108356 | ビタミンD3誘導体及びその薬学的用途 | 2022年 7月29日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7194401 7194402 7194442 7192193 7169684 7165952 7158627 7152727 7148058 7148453 7126660 7125022 7125023 7113630 7108356
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東京農工大学の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング