特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
1542位 愛知株式会社 15 特許件数下降 4398位 4 8(2222位)
1542位 株式会社ユポ・コーポレーション 15 特許件数上昇 1420位 17 14(1445位)
1542位 日本電産シンポ株式会社 15 特許件数上昇 820位 35 21(1044位)
1542位 サンアプロ株式会社 15 特許件数下降 2840位 7 10(1898位)
1542位 櫻護謨株式会社 15 特許件数下降 2350位 9 13(1537位)
1542位 セルジーン コーポレーション 15 - 0 0(27906位)
1542位 スパイバー株式会社 15 特許件数上昇 484位 69 8(2222位)
1542位 サカエ理研工業株式会社 15 特許件数下降 7646位 2 13(1537位)
1542位 キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト 15 特許件数下降 2561位 8 6(2778位)
1542位 シアトル ジェネティックス, インコーポレイテッド 15 特許件数下降 2162位 10 4(3719位)
1542位 コリンダス インコーポレイテッド 15 特許件数下降 3208位 6 8(2222位)
1542位 ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー 15 特許件数下降 1863位 12 14(1445位)
1542位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレイテッド 15 特許件数下降 2162位 10 23(977位)
1542位 サンスター技研株式会社 15 特許件数下降 2350位 9 13(1537位)
1542位 インフィネオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト 15 特許件数下降 2162位 10 8(2222位)
1542位 ホロジック, インコーポレイテッド 15 特許件数下降 2840位 7 3(4630位)
1542位 伸和コントロールズ株式会社 15 特許件数下降 1583位 15 11(1763位)
1542位 ニューロクライン バイオサイエンシーズ,インコーポレイテッド 15 特許件数下降 2350位 9 6(2778位)
1542位 バード・アクセス・システムズ,インコーポレーテッド 15 - 0 0(27906位)
1542位 アトテック ドイチェランド ゲーエムベーハー 15 特許件数下降 2840位 7 5(3150位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1537位 株式会社マーレ フィルターシステムズ 13 特許件数下降 2016位 8 2(8370位)
1537位 日本バルカー工業株式会社 13 特許件数上昇 1092位 18 11(2007位)
1537位 吉野石膏株式会社 13 特許件数下降 2213位 7 3(6022位)
1537位 住友電工焼結合金株式会社 13 特許件数上昇 1037位 19 1(14391位)
1537位 日本電産リード株式会社 13 特許件数下降 1576位 11 6(3387位)
1537位 富士電機機器制御株式会社 13 特許件数上昇 895位 23 26(995位)
1537位 NTTエレクトロニクス株式会社 13 特許件数下降 1576位 11 6(3387位)
1537位 モントレー ブレゲ・エス アー 13 特許件数上昇 1236位 15 12(1878位)
1537位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 13 特許件数下降 2482位 6 4(4725位)
1537位 フェニックス電機株式会社 13 特許件数下降 5804位 2 8(2638位)
1537位 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 13 特許件数下降 1576位 11 4(4725位)
1537位 東都興業株式会社 13 特許件数下降 4240位 3 8(2638位)
1537位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 13 特許件数下降 2016位 8 22(1130位)
1537位 日本国土開発株式会社 13 特許件数下降 3400位 4 15(1542位)
1537位 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 13 特許件数下降 2016位 8 11(2007位)
1537位 品川リフラクトリーズ株式会社 13 特許件数上昇 1092位 18 16(1474位)
1537位 日本冶金工業株式会社 13 特許件数上昇 1236位 15 5(3931位)
1537位 アイメック・ヴェーゼットウェー 13 特許件数上昇 1475位 12 4(4725位)
1537位 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 13 特許件数上昇 1475位 12 14(1629位)
1537位 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 13 特許件数下降 2874位 5 21(1164位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング