特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
1878位 株式会社BOOOM 12 特許件数下降 2561位 8 13(1537位)
1878位 学校法人 芝浦工業大学 12 特許件数上昇 1675位 14 15(1358位)
1878位 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 12 特許件数下降 2350位 9 5(3150位)
1878位 森永製菓株式会社 12 特許件数上昇 1760位 13 13(1537位)
1878位 東レ・デュポン株式会社 12 特許件数上昇 1420位 17 14(1445位)
1878位 JFEシビル株式会社 12 特許件数下降 3208位 6 7(2447位)
1878位 国際計測器株式会社 12 特許件数下降 4398位 4 5(3150位)
1878位 公立大学法人横浜市立大学 12 特許件数上昇 1359位 18 9(2054位)
1878位 アプター フランス エスアーエス 12 特許件数下降 2007位 11 10(1898位)
1878位 株式会社北川鉄工所 12 特許件数上昇 873位 32 24(933位)
1878位 西日本旅客鉄道株式会社 12 特許件数上昇 1125位 23 5(3150位)
1878位 株式会社ホンダアクセス 12 特許件数下降 2561位 8 16(1288位)
1878位 リープヘル−ヴェルク エーインゲン ゲーエムベーハー 12 特許件数下降 3208位 6 10(1898位)
1878位 株式会社エース電研 12 特許件数下降 2350位 9 12(1639位)
1878位 公立大学法人名古屋市立大学 12 特許件数上昇 1489位 16 11(1763位)
1878位 KBセーレン株式会社 12 特許件数下降 2561位 8 11(1763位)
1878位 ヨゼフ フェゲーレ アーゲー 12 特許件数上昇 1583位 15 5(3150位)
1878位 日新イオン機器株式会社 12 特許件数下降 2162位 10 9(2054位)
1878位 ドゥーサン コーポレイション 12 特許件数下降 2840位 7 3(4630位)
1878位 株式会社NSC 12 特許件数上昇 974位 28 9(2054位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
512位 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド 53 特許件数上昇 258位 111 70(470位)
512位 アルコン インコーポレイティド 53 特許件数上昇 426位 59 93(365位)
523位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 52 特許件数下降 682位 32 65(494位)
523位 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 52 特許件数下降 682位 32 69(474位)
523位 株式会社DNPファインケミカル 52 特許件数下降 994位 20 52(581位)
523位 株式会社野村総合研究所 52 特許件数変わらず 523位 45 45(637位)
523位 プライムアースEVエナジー株式会社 52 特許件数下降 994位 20 91(372位)
523位 株式会社熊谷組 52 特許件数上昇 449位 55 53(572位)
523位 アサヒ飲料株式会社 52 特許件数変わらず 523位 45 44(649位)
523位 株式会社エビデント 52 - 19(1269位)
531位 国立大学法人 筑波大学 51 特許件数下降 637位 35 36(756位)
531位 未来工業株式会社 51 特許件数上昇 413位 61 67(484位)
531位 東芝キヤリア株式会社 51 特許件数上昇 377位 69 27(964位)
531位 株式会社スクウェア・エニックス 51 特許件数上昇 461位 53 33(814位)
531位 シンフォニアテクノロジー株式会社 51 特許件数上昇 461位 53 52(581位)
531位 アロン化成株式会社 51 特許件数上昇 434位 58 31(853位)
531位 富士紡ホールディングス株式会社 51 特許件数下降 761位 28 37(742位)
531位 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 51 特許件数下降 590位 38 62(510位)
531位 JUKI株式会社 51 特許件数下降 664位 33 28(938位)
531位 株式会社PFU 51 特許件数上昇 523位 45 87(387位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング