特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1001位 エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー 24 特許件数上昇 865位 31 16(1274位)
1001位 日本写真印刷株式会社 24 特許件数下降 1639位 14 18(1169位)
1001位 トッパン・フォームズ株式会社 24 特許件数上昇 422位 77 14(1447位)
1001位 株式会社エンプラス 24 特許件数上昇 660位 44 19(1123位)
1001位 エルエス産電株式会社 24 特許件数下降 1002位 26 27(861位)
1001位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 24 特許件数下降 1134位 22 26(882位)
1001位 荒川化学工業株式会社 24 特許件数上昇 865位 31 29(806位)
1001位 国立大学法人 名古屋工業大学 24 特許件数上昇 951位 28 22(1001位)
1001位 独立行政法人国立高等専門学校機構 24 特許件数下降 1272位 19 9(2026位)
1001位 国立大学法人東京農工大学 24 特許件数上昇 865位 31 30(781位)
1001位 株式会社長谷工コーポレーション 24 特許件数下降 1486位 16 23(967位)
1001位 因幡電機産業株式会社 24 特許件数下降 1639位 14 20(1081位)
1001位 株式会社オハラ 24 特許件数下降 1486位 16 25(909位)
1001位 エドワーズ リミテッド 24 特許件数上昇 839位 32 20(1081位)
1001位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 24 特許件数上昇 921位 29 30(781位)
1001位 日本メクトロン株式会社 24 特許件数下降 1342位 18 19(1123位)
1001位 東洋電装株式会社 24 特許件数下降 1134位 22 22(1001位)
1001位 フラウンホファー ゲセルシャフト ツール フェールデルンク ダー アンゲヴァンテン フォルシュンク エー.ファオ. 24 特許件数上昇 921位 29 36(687位)
1001位 エーエーシーアコースティックテクノロジーズ(シンセン)カンパニーリミテッド 24 特許件数下降 3248位 6 15(1355位)
1001位 パーパス株式会社 24 特許件数下降 1272位 19 28(834位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
61位 サミー株式会社 441 特許件数上昇 44位 623 702(28位)
62位 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 432 特許件数上昇 49位 594 414(73位)
63位 株式会社LIXILグループ 424 特許件数下降 83位 384 415(72位)
64位 住友電気工業株式会社 420 特許件数下降 68位 466 375(79位)
65位 住友ゴム工業株式会社 419 特許件数上昇 59位 509 510(53位)
66位 東レ株式会社 410 特許件数上昇 65位 476 461(63位)
67位 株式会社豊田自動織機 407 特許件数下降 76位 414 452(66位)
68位 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 406 特許件数下降 103位 329 309(105位)
69位 東芝メディカルシステムズ株式会社 404 特許件数上昇 62位 498 506(54位)
70位 TDK株式会社 397 特許件数上昇 64位 477 436(67位)
71位 アイシン精機株式会社 391 特許件数上昇 70位 453 597(43位)
71位 電気化学工業株式会社 391 特許件数下降 121位 276 156(229位)
73位 株式会社島津製作所 389 特許件数下降 74位 421 232(157位)
74位 スズキ株式会社 387 特許件数上昇 66位 472 282(116位)
75位 維沃移動通信有限公司 386 特許件数下降 93位 339 290(113位)
76位 旭化成株式会社 385 特許件数上昇 73位 422 368(82位)
77位 ダイハツ工業株式会社 382 特許件数上昇 52位 560 335(94位)
78位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 380 特許件数上昇 21位 970 640(38位)
78位 信越化学工業株式会社 380 特許件数上昇 71位 433 375(79位)
80位 古河電気工業株式会社 374 特許件数下降 86位 371 365(84位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング