特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1位 ソフトバンクグループ株式会社 10373 特許件数下降 47位 552 3(2721位)
2位 キヤノン株式会社 3142 特許件数変わらず 2位 5456 1979(2位)
3位 トヨタ自動車株式会社 3006 特許件数上昇 1位 5825 2777(1位)
4位 株式会社三共 1354 特許件数変わらず 4位 2685 773(8位)
5位 パナソニックIPマネジメント株式会社 1333 特許件数変わらず 5位 2571 1400(3位)
6位 株式会社三洋物産 1226 特許件数上昇 3位 3305 1042(5位)
7位 セイコーエプソン株式会社 924 特許件数上昇 6位 2009 633(12位)
8位 株式会社東芝 910 特許件数変わらず 8位 1609 694(10位)
9位 株式会社半導体エネルギー研究所 712 特許件数下降 17位 1158 584(14位)
10位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 711 特許件数下降 12位 1276 686(11位)
11位 株式会社日立製作所 699 特許件数上昇 10位 1400 558(15位)
12位 三菱電機株式会社 624 特許件数上昇 11位 1388 1151(4位)
13位 シャープ株式会社 575 特許件数下降 20位 955 336(33位)
14位 株式会社デンソー 569 特許件数下降 15位 1234 709(9位)
15位 日本電気株式会社 554 特許件数上昇 14位 1241 1023(6位)
15位 凸版印刷株式会社 554 特許件数下降 16位 1212 375(27位)
17位 本田技研工業株式会社 505 特許件数上昇 9位 1452 587(13位)
18位 矢崎総業株式会社 498 特許件数下降 19位 997 276(44位)
19位 株式会社リコー 492 特許件数上昇 13位 1275 529(17位)
20位 株式会社クボタ 485 特許件数下降 45位 575 313(35位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6135位 三進興産株式会社 1 - 0 0(21924位)
6135位 LiLz株式会社 1 - 0 0(21924位)
6135位 ジャズ ファーマシューティカルズ アイルランド リミテッド 1 特許件数下降 10406位 1 1(7955位)
6135位 ウニベルズィテート ベルン 1 - 0 3(3288位)
6135位 アールズィーノミクス・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(21924位)
6135位 株式会社ジンナイ 1 - 0 1(7955位)
6135位 坂西 優 1 特許件数下降 10406位 1 0(21924位)
6135位 株式会社オープンルーム 1 特許件数下降 10406位 1 0(21924位)
6135位 クバンランド グループ ケアデミネ エーエス 1 - 0 0(21924位)
6135位 フュービス・コーポレイション 1 - 0 0(21924位)
6135位 有限会社志津刃物製作所 1 特許件数下降 6346位 2 0(21924位)
6135位 フィットアンドウェル株式会社 1 - 0 0(21924位)
6135位 株式会社THIRD 1 - 0 1(7955位)
6135位 冨田 穣 1 特許件数上昇 3695位 4 1(7955位)
6135位 エッペンドルフ・ハイマック・テクノロジーズ株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 1(7955位)
6135位 KAGAMI株式会社 1 - 0 2(4598位)
6135位 東京港醸造株式会社 1 - 0 0(21924位)
6135位 康碼(上海)生物科技有限公司 1 特許件数下降 6346位 2 1(7955位)
6135位 エイエムピー・ロボティクス・コーポレーション 1 - 0 0(21924位)
6135位 オスティオニューロジェン インコーポレイテッド 1 - 0 0(21924位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング