総区分数 | 236区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4.07区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11C01 (出現率88%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率52%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 9313 | 1商標あたりの平均数 | 161 |
---|
称呼パターン |
|
1位アマ (出現率21%)
|
2位エイ (出現率7%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位アン (出現率21%)
|
2位エス (出現率9%)
他 |
登録番号 | 6199461 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ホールフーズマーケット ホールフーズ ホール |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電気の伝導用・開閉用・変圧用・蓄電用・調整用又は制御用の機械器具
第16類
音声又は画像の記録・送信・再生用機器 磁気記録媒体・記録ディスク(未記録のもの) 未記録のコンパクトディスク・DVD及びその他のデジタル記録媒体 硬貨作動式機械用の始動装置 金銭登録機・計算機・データ処理装置・コンピュータ コンピュータソフトウェア 消火器 携帯情報端末装置・携帯通信端末装置・携帯型ナビゲーション装置並びにそれらの部品及び附属品 タブレット型コンピュータ・電子書籍リーダー・デジタルオーディオプレーヤー・デジタルビデオプレイヤー・電子手帳・携帯情報端末・全地球測位装置(GPS)並びにこれらの部品及び附属品 コンピュータ周辺機器 コンピュータ用モニター コンピュータモニター用ディスプレイ 電気ワイヤ ケーブル モデム プリンター ディスクドライブ 電気アダプター フラッシュカード用アダプター 電気ケーブル接続器 プラグインコネクター 電源コネクター スマートフォンの機能拡張用接続器 コンピューター用ディスクドライバー バッテリーチャージャー バッテリーパック メモリーカード及びメモリーカード読取機 スピーカー・マイクロフォン・ヘッドセット コンピュータ用ケース・コンピュータ用カバー・コンピュータ用スタンド 携帯情報端末用保護ケース 携帯情報端末専用透明保護カバー 携帯情報端末専用スタンド タブレット型コンピュータ・電子書籍リーダー・オーディオ及びビデオプレーヤー・電子手帳・携帯情報端末・GPS装置・電子出版物(書籍・ジャーナル・新聞・雑誌・マルチメディアプレゼンテーション)表示装置用のケース・カバー・スタンド 遠隔制御用機器 クレジットカードの支払代金決済用端末機 電子支払代金決済処理用機器 電子支払代金決済用端末機 電源アダプター USBケーブル 電気コネクタ・電気ワイヤ・電気ケーブル・電気アダプター 遠隔制御装置 ヘッドホン及びイヤホン テキスト・グラフィック・画像・電子出版物を著作・ダウンロード・送信・受信・編集・抽出・記号化・解読・表示・保存・整理するためのコンピュータソフトウェア 小事業者・販売者向けの商品及び役務に関する電子出版物 ダウンロード可能なビデオファイル及びオーディオファイル ダウンロード可能な電子書籍・電子雑誌・電子定期刊行物・電子ニューズレター・電子新聞・電子ジャーナル・その他の電子出版物 フィクション・ノンフィクション・コミック・スクリーンプレーを内容とするコンピュータ及び通信ネットワークを介してダウンロード可能な電子出版物 ダウンロード可能なビデオファイル ダウンロード可能なテンプレート用画像 データ及び情報の収集・編集・整理・修正・製本・送信・保存・共有のためのコンピュータソフトウェア ダウンロード可能なオーディオブック及びデジタルオーディオファイル データベース管理用ソフトウェア 文字認識用ソフトウェア 音声認識用ソフトウェア 電子メール及びメッセージング用ソフトウェア オンラインデータベースのアクセス・閲覧・検索用のコンピュータプログラム 電光掲示板 データ同期用ソフトウェア バーコードスキャナー 音声・画像・データの再生用機械器具 テレビ機械器具 テレビジョン受信機 磁気ヘッドのクリーニング装置 磁気テープクリーニング装置 録音盤清浄用具 電力供給機器 変圧器 バッテリー 未記録の磁気又は光学データ記録媒体・記録用ディスク 音声を記憶させた記録媒体 ダウンロード可能なビデオ映像記録物 映写フィルム 露光済みX線フィルム(医療用のものを除く。) 記録済みのコンピュータソフトウェア コンピュータ・コンピュータハードウェア・コンピュータファームウェア・コンピュータソフトウェア・マイクロコンピュータ 端子(電気用のもの) 画像表示装置 コンピュータ用キーボード コンピュータデータの保存記憶用未記録のテープ 電気通信機械器具 ネットワーク管理用コンピュータプログラム ネットワーク制御用通信機械器具 マルチメディアプロジェクター 電気コード バッテリー充電装置 オーディオ装置 電力用ワイヤ 接続器 携帯情報端末装置・携帯電話機・スマートフォン及びタブレット型コンピュータの部品及び付属品 未記録のコンピュータ用ディスク 未記録のスマートカード コンピュータケーブル 計算機 カメラケース カメラ用三脚 コンピュータマウス コンピュータネットワークルーター及びハブ コンピュータ用ケーブル USBハブ フラッシュカードリーダー プロジェクターすなわち音声プロジェクター及びアンプ DVD書き込み装置 DVDドライブ 無線カードを内容とするコンピュータ周辺機器 メディアプレーヤー メディアプレーヤーの部品及び付属品すなわち携帯型メディアプレーヤー用の保護カバー及びケース・充電器・電気ケーブル 電気ケーブル 充電器 コンピュータの画面保護用フィルム スマートフォン用保護フィルム ビデオ記録再生装置 コンピュータ用ペン型データ入力具 ビデオケーブル 延長ケーブル 電力変換器 ユニバーサルシリアルバス(USB)用ハードウエア コンピュータ及びメモリ保存装置すなわち空のフラッシュドライブ・USBドライブ・デジタルUSB保存カード・カードリーダー プリンター用ケーブル 電子書籍 映画・テレビ番組・ビデオ・音楽にアクセスするためのコンピュータソフトウェア 映画・テレビ番組・ビデオ・音楽を内容とするコンピュータ及び通信ネットワークを介して提供されるダウンロード可能なオーディオ・ビデオ・オーディオビジュアルコンテンツ 音楽・ニュース・音声・話し言葉を内容とするダウンロード可能なデジタルオーディオファイル コンピュータゲームプログラム コンピュータゲームソフトウェア ゲームソフトウェア 双方向型ゲームソフトウェア 双方向型ゲームプログラム コンピュータプログラム開発用コンピュータプログラム 電話機・携帯電話機・ビデオ電話機・カメラ テレビ受信機用モニター テレビ受信機及びテレビ送信機 テレビ受信機用リモートコントローラー 電子ノートパッド 未記録の磁気データ記録媒体 無線受信機 無線送信機 ビデオカメラ コンピュータハードウェア及びコンピュータソフトウェア コンピュータソフトウェア及びファームウェアすなわちパーソナルコンピュータ・携帯用コンピュータ・携帯用デジタル電子装置用のアプリケーション開発ツールプログラムを内容とするオペレーティングシステムプログラム・データ同期用プログラム 携帯電話機能を内容とする携帯電話機・スマートフォン・タブレット端末用コンピュータアプリケーションソフトウェア コンピュータアプリケーションソフトウェア並びに携帯電話機・スマートフォン・タブレット型装置に組み込まれたコンピュータアプリケーションソフトウェアすなわち携帯電話機・スマートフォン・タブレット型装置のカメラから写真及びビデオをソーシャルネットワーキングのためのソーシャルメディアにおいて共有させることができるソフトウェア コンピュータグローバルインフォメーションネットワークを利用する統合された電話通信を提供するコンピュータハードウェア及びソフトウェア タブレット型コンピュータの部品及び付属品 携帯電話機・スマートフォン及びタブレット型コンピュータの部品及び付属品 ステレオタイプのスピーカー マイクロフォン カーオーディオ機器 携帯電話機用充電器 ケーブル接続器 電気接続具 セット販売されるコンピュータと電子形式の教育マニュアル 取り扱い説明書又はマニュアルに関するダウンロード可能な電子出版物 グローバルコンピュータネットワークを介したコンピュータアプリケーションのアクセス・管理用のダウンロード可能なソフトウェア 電子メール及びメッセージ用ソフトウェア セットトップボックス 紙類
第21類
印刷物 写真 文房具及び事務用品(家具を除く。) 文房具としての又は家庭用の接着剤 美術用材料(文房具) 製図・デッサン用具 絵筆及び塗装用ブラシ 教材(器具に当たるものを除く。) 包装用プラスチック製のシート、フィルム及び袋 活字・印刷用ブロック 紙製又はプラスチック製の吸収機能を有する食品包装用シート あて名スタンプ あて名印刷機用アドレスプレート あて名印刷機 接着テープディスペンサー 文房具としての又は家庭用の接着テープ 文房具としての又は家庭用の接着バンド 文房具としての又は家庭用の接着剤(にかわ) 紙製又は厚紙製の広告板紙 アルバム・スクラップブック 年鑑 通知状用カード(文房具) 水彩画 建築模型 計算表 美術用水彩絵の具皿 地図帳 紙製又はプラスチック製の包装袋 電子レンジ調理用袋 ボールペン用ボール 紙製ののぼり 紙製のよだれ掛け又は胸当て 製本用テープ 黒板 吸取紙 青写真・設計図 事務用製本機械器具 ブックエンド 小冊子 しおり 書籍 紙製又は厚紙製の瓶包み 紙製又は厚紙製の瓶用包装紙 紙製又は厚紙製の箱 紙製の旗 事務用文具収納棚 カレンダー カンバス カーボンペーパー 厚紙 厚紙製筒 カード・図表用紙 印章用容器 カタログ 石版印刷用チョーク チョーク保持用具 木炭筆 図表指示棒(電子式のものを除く。) 多色刷り石版画 クリップボード 事務用クリップ・ステープラ針 紙製コースター 漫画本 製図・デッサン用コンパス 植字台 植字用ステッキ 円すい形紙袋 複写用紙 修正液 写真製版用修正インキ 修正テープ(事務用品) 製本用表紙(文房具に当たるものに限る。)・包装材料(文房具) クリーム用紙製容器 クレジットカード用刻印器(電気式でないもの) デスクマット 乗物運行図表並びに図表用紙 文書ファイル 卓上ラミネーター 書類ホルダー(文房具) 画用紙帳 画びょう 製図板・画板 製図用具 製図・デッサン用具セット 製図・デッサン用からす口 製図・デッサン用定規 謄写機 心電図記録用紙 電鋳板 ししゅう用図案 彫刻版 版画 事務用封かん機 封筒(文房具) 字消し用品 字消し板 エッチング針 エッチング 紙製顔ふきタオル 事務用ファイル ろ紙 ろ過用材料(紙) 指サック 旗(紙製のもの) 広告用ポスター 書類挟み・書類用封筒 紙挟み(文房具) 書式用紙 万年筆 郵便料金計器 雲形定規 印刷用ゲラ棚 紙製又はプラスチック製のごみ収集用袋 地図 文房具としての又は家庭用のにかわ・文房具としての又は家庭用ののり 文房具としての又は家庭用のグルテン(にかわ) 木目模様付け用くし グラフィック印刷物 グラフィック複製画 グリーティングカード ガムテープ(文房具) 文房具としての製本用ゴム引き布表紙 文房具としての又は家庭用のゴムのり ラベル貼付用手持器具 画家用腕掛け台 紙製ハンカチ 手書き書体の練習帳 厚紙製帽子箱 こんにゃく版 スタンプホルダー 小切手帳ホルダー ペンキ用ローラー 紙製又はプラスチック製の食品包装用調湿シート 索引用カード(文房具) インデックス 墨汁 インキ 墨 すずり スタンプ台 インクリボン 謄写機用インクシート 文書複写機用インクシート コンピュータのプリンター用インクリボン インキスタンド インキつぼ 文房具としての又は家庭用のアイシングラス 紙製又は厚紙製ラベル 台帳 書類トレー 石版画(美術品) 石版石 石版画 ルーズリーフ式バインダー 雑誌(定期刊行物) カーボン紙併用複写用紙 ハンドブック 印付け用チョーク マーキングペン(文房具) ビールグラス用マット 謄写版用機器 模型又は塑像製作用の粘土 模型又は塑像製作用のペースト 事務用湿潤用具 のり付け加工された面用の給湿具(事務用品に当たるものに限る。) 紙幣用クリップ 粘土模型製作用又は粘土塑像製作用の型(美術材料) 写真台紙用具 メロディー付きグリーティングカード ニューズレター 新聞 ペン先 金製ペン先 ノートブック ナンバリング 活字(数字) 消印器 事務用せん孔器 事務用品(家具を除く。) 油絵風石版画 澱粉を原料とする包装用材 紙製又は厚紙製包装用詰物材料 剥ぎ取り式ノート ページホルダー 絵の具箱(学用品) ペンキ用トレー 絵画用イーゼル 絵画(額に入っているもの又は入っていないもの) 絵画用パレット パンフレット パントグラフ(製図用具) 紙 記録機械用記録紙 事務用紙 紙用留具 りん光紙 コンピュータプログラム記録用の紙テープ及びカード 無線電信用紙 ペーパーリボン 文書用シュレッダー(事務用のもの) 事務用ペーパーナイフ又はカッター・ペーパーカッター(事務用品)・ペーパーナイフ 紙製コーヒーフィルター 紙製蝶形リボン クリップ 文鎮 張子紙 硫酸紙 パスポートホルダー パステル(クレヨン) ペンクリップ 筆箱 ペンふき 鉛筆削り(非電気式) 鉛筆の芯 筆立て シャープペンシル 鉛筆削り器(非電気式) 鉛筆 ペン軸 ペン(事務用品) ジャガード織機用せん孔カード 定期刊行物 写真版及び写真版印刷物 写真立て 絵画 紙製食卓マット 包装用プラスチックフィルム プラスチック製気泡状包装材料 パレット運搬用伸縮プラスチック製密着フィルム 愛玩動物の排泄物用プラスチック製ごみ袋 模型用プラスチック製品 模型又は塑像製作用のポリマー粘土 使用済み記念切手 はがき ポスター 時刻表 出版物 クーポン券(印刷物) 印刷された楽譜 印刷機用ブランケット(織物製のものを除く。) 印刷用インテル 印刷用ブロック 活字 事務用携帯式印刷セット 印刷物(版画) 説明書 事務用パンチ ライスペーパー タイプライター用ローラー 消しゴム 学用品(文房具に当たるものに限る。) 事務用字消し具 封かん用の印 封かん紙 印章 文房具としての又は家庭用の粘着テープ 裁縫用型紙 包装用再生セルロースシート 銀紙 石筆 歌集 インクリボン巻枠 スプレー式チョーク 製図・デッサン用直角定規 印章用パッド 印章用マット ステープラ 文房具としての又は家庭用のでん粉のり(接着剤) 文房具 ステアタイト(裁縫用チャコ) 鋼製活字 鋼製ペン ステンシル(文房具に当たるものに限る。) ステッカー 紙製又は厚紙製の詰物用材料 製図・デッサン用T定規 紙製テーブルリネン 紙製テーブルナプキン 紙製テーブルランナー 紙製テーブルクロス 紙製テーブルマット 索引カード用付せん 裁縫用チャコ 地球儀 チケット 化粧落とし用ティッシュペーパー(化粧落とし剤を浸み込ませたものを除く。) トイレットペーパー・衛生紙 紙製タオル トレース用型紙 トレーシングペーパー トレーシングクロス 製図用トレース針 トレーディングカード(ゲーム用のものを除く。) デカルコマニー用転写紙及び転写画 トランスペアレンシー(文房具に当たるものに限る。) 硬貨の選別用及び計数用の盆 タイプライターのリボン タイプライターのキー タイプライター(電動式又は非電動式) ビネット用器具(挿し絵・図版の位置合わせ用の額縁類) 包装用ビスコースシート 和紙 ろう紙 木材パルプ製ボード紙(文房具) 木材パルプ製紙 包装紙・パッキングペーパー 筆記具保持用リストバンド 筆記用石盤 習字帳又はデッサン帳 筆記用チョーク 筆記用具 筆記用紙 筆記用具箱(文房具) 筆記用具箱(セット) 毛筆 黒板ふき 画仙紙 家庭用及び台所用の器具及び容器
第25類
くし及びスポンジ ブラシ(絵筆及び塗装用ブラシを除く。) 清浄用具 未加工又は半加工のガラス(建築用ガラスを除く。) 台所用の磨きパッド 皮膚の汚れ落とし用こすりスポンジ エアゾールディスペンサー(医療用のものを除く。) 電気誘引式殺虫装置 調理用圧力鍋(電気式のものを除く。) ベーキングマット 鉢(容器) 家庭用バスケット 肉調理用スプーン(調理器具) 肉調理用ブラシ 泡立て器(電気式のものを除く。) ビールジョッキ 小鳥用水盤 鳥かご 家庭用ミキサー(電気式のものを除く。) ブーツツリー(伸張具) 電気式及び非電気式瓶用栓抜 瓶 ボウル ガラス製箱 パンかご(家庭用のもの) パン切り台 パン入れ ほうき用柄 ほうき ブラシ製品 ブラシ 履物用ブラシ 電動ブラシ(機械の部品に当たるものを除く。) タンク及び容器の洗浄用ブラシ 台所用・清掃用バケツ 台所用・清掃用手おけ 台所用・清掃用布製バケツ ベルブベイスター(料理用スポイト) バター入れ バター入れ用覆い 盆 愛玩動物用ケージ 菓子用型 枝付き燭台・燭台 ろうそく用受皿 ろうそく消し キャンドルジャー(ホルダー) あめ用箱・砂糖菓子用箱 洗車手袋(清掃用具) 手動じゅうたんたたき じゅうたん掃除具 大なべ 清浄用セーム革・清掃用バックスキン チーズ皿用覆い はし 燃え殻ふるい(家庭用具) 手動清浄用具 清浄用トウ なべ・つぼ・食品の保存用又は調理用容器のふたの留め具 床洗い用布 洗濯ばさみ コースター(紙製又は織物製のものを除く。) カクテルシェーカー バースプーン 手動式コーヒー豆ひき器 コーヒーセット コーヒーろ過器(電気式のものを除く。) パーコレーター(電気式のものを除く。) コーヒーポット(電気式のものを除く。) くし用容器 くし 電気式くし 菓子装飾用絞り袋 家庭用又は台所用の容器 調理用型 クッキーカッター クッキー入れ 調理用なべ類セット 調理用金属製焼きぐし・調理用金属製小ぐし 調理用なべ 調理器具(電気式のものを除く。) 電気式及び非電気式ねじ込み式コルク栓抜 化粧用具 化粧用へら 油・酢を入れる食卓用薬味瓶セット 薬味入れ パンくず用盆 台所用クラッシャー(電気式のものを除く。) カップ 紙製又はプラスチック製コップ 台所用まな板 デカンターのタグ デカンター 揚げなべ(電気式のものを除く。) デミジョン(細首大びん)・酸などを入れる箱又はかご入りガラス瓶 身体用防臭用具 皿用覆い 皿 皿洗い用ブラシ 使い捨ての食卓皿 コップ類 飲料用角杯 スポーツ用水筒 グラス 肉汁受け 洗濯物掛け ごみ箱・ごみ入れ・くず入れ 掃除用具(電気式のものを除く。) 塵ふき布 陶器製シチューなべ 卵立て 家庭用卵黄分離器(電気式のものを除く。) エナメルガラス(建築用のものを除く。) まゆ毛用ブラシ まつげ用ブラシ 羽根製はたき フラスコ アイロン台 植木鉢 植木鉢覆い(紙製のものを除く。) ペディキュア用の発泡材でできた足指セパレーター 食品用蒸し器(電気式のものを除く。) フルーツカップ 家庭用の果汁搾り器(電気式のものを除く。) フライパン じょうご 家具用埃取り 半加工石英ガラス(建築用のものを除く。) 園芸用手袋 ニンニクプレス器(台所用品) ガラス製球状容器・ガラス製アンプル型瓶 ガラス製フラスコ型瓶 酸などを入れる箱又はかご入りガラス瓶 ガラス製栓・ガラス製キャップ ガラス製ボウル 未加工又は半加工のガラス(建築用のものを除く。) 電導体入りガラス 乗物の窓用ガラス(半製品) ガラス製容器 家事用手袋 台所用おろし金 焼き網支え 調理用鉄板(調理器具)・焼き網(調理器具) 電気式歯ブラシ用ヘッド 飲料用断熱容器 断熱容器 哺乳瓶加熱器(電気式のものを除く。) ヒップフラスコ 保温用容器又はなべ(電気式のものを除く。) 角氷用製氷皿 氷おけ・冷却用容器(アイスペール)・アイスペール アイストング(氷ばさみ) アイスクリーム用スクープ 植物の室内栽培用ガラス容器 魔法瓶 アイロン台用カバー 保温袋 水差し ケトル(電気式のものを除く。) 台所用グラインダー(電気式のものを除く。) 台所用容器 台所用器具 食卓用ナイフ置き ぶどう酒給仕用レードル ランプのガラス磨き用ブラシ 髪用の目の粗いくし 回転盆 くず取り器(電動式のもの又は電動式でないもの) リキュールグラスセット 箱形の愛玩動物用トイレ・愛玩動物用トイレ 弁当箱 化粧用スポンジ 化粧用ブラシ メニューホルダー 携帯用炊事用具 家庭用手動式製粉機 モップ絞り器 モップ 台所用すりばち ガラス製モザイク(建築用のものを除く。) ジョッキ つめ用ブラシ ナプキンリング 人工の抱き卵 手動式製麺器 じょうろ用ノズル 散水用ホース用ノズル・じょうろの散水口 くるみ割り器 乳白ガラス オパリンガラス オーブンミトン・バーベキューミトン・キッチンミトン 紙皿 菓子用カッター 手動式こしょうひき こしょう入れ 香水用噴霧器 台所用すりこぎ ピクニックバスケット(皿類を詰めたものに限る。) パイ取分け用へら・タルト取分け用へら ぶどう酒の利き酒用ピペット・ぶどう酒の利き酒用サイフォン 食卓マット(紙製又は織物製のものを除く。) 磨き板ガラス(未加工のもの) ミルクの吹きこぼれ防止板 蚊用忌避剤用プラグイン式散布器 排水管洗浄用プランジャー つや出し用革 家庭用つや出し機器(電気式のものを除く。) つや出し用具(つや出し剤・紙及び石に当たるものを除く。) 手袋型つや出し用具 つや出し布 携帯用クーラーボックス(電気式のものを除く。) なべ・つぼ・食品の保存用又は調理用容器のふた なべつかみ なべ・つぼ・食品の保存用又は調理用容器 注ぎ口 化粧用パフ おしろい入れ 装飾用粉末ガラス 雑巾 冷却用瓶 麺棒(家庭用のもの) サラダボール サラダ用トング 食卓用塩入れ・塩振出し容器 シチューなべ用金属製磨き具 受皿 家庭用さじ 磨き用パッド・清浄用パッド 洗浄用ブラシ 食器セット 給仕用レードル ひげそり用ブラシ ひげそり用ブラシ立て シューツリー(伸張具) 靴べら ふるい(家庭用具) 炭酸水用サイフォン スキーワックス用ブラシ せっけん箱 せっけん入れ スープ鉢 台所用へら 薬味入れセット スポンジ入れ 洗浄用・洗顔用又は入浴用のスポンジ 散水器 清浄用スチールウール シチューなべ 家庭用こし器 飲物用ストロー 砂糖入れ 角砂糖挟み 花及び植物用の散水器 テーブル用ナプキンホルダー 食卓用皿 テーブルマット(紙製又は織物製のものを除く。) 食卓用器具(ナイフ・フォーク及びスプーンを除く。) ふた付き大ジョッキ 長柄のタールブラシ 茶缶 ティーセット 球形の茶振出し器・球形茶こし器 茶こし ティーポット用保温カバー ティーポット 食品用断熱容器 ネクタイプレッサー トイレ清掃用ブラシ 化粧品入れ・携帯用化粧道具入れ(化粧用具の入ったもの) 歯ブラシ 電気式歯ブラシ ようじ入れ ようじ トルティーヤ用プレス器(電気式のものを除く。)(台所用品) 家庭用盆 家庭用紙製盆 食卓用三脚台 つぼ 台所用具及び清掃用具 野菜用皿 氷及び氷菓製造用金属製容器 ワッフル焼き型(電気式のものを除く。) 洗濯板 洗濯用たらい 紙くず用カゴ 歯及び歯茎の洗浄用の水射出器具 じょうろ ワックス磨き具(電気式のものを除く。) 靴用ワックス磨き具(電気式のものを除く。) 家庭用泡立て器(電気式のものを除く。) ウィンドーボックス ワインエアレーター 被服
第35類
履物及び運動用特殊靴 帽子 アルバ(ミサ用の白麻の司祭服) アンクルブーツ エプロン(被服) アスコットタイ 乳幼児用パンツ(下着) バンダナ 浴室用サンダル 浴室用スリッパ バスローブ 水泳帽 水泳用トランクス及び水泳パンツ 水泳着 海浜用衣服 ビーチシューズ ベルト ベレー帽 よだれ掛け又は胸当て(紙製のものを除く。) ボア(襟巻) ボディス(下着) 靴用甲革 ブーツ 運動用特殊ブーツ ボクサーショーツ ブラジャー 半ズボン キャミソール バイザー キャップ(帽子) チャズブル 体操用衣服及び体操競技用衣服 模造皮革製被服 皮革製被服 コート 被服用えり コンビネーション(被服) コースレット コルセット カフス及び装飾用袖口 サイクリング競技用衣服 取り外し可能なえり ドレスシールド ドレス ドレッシングガウン 耳覆い(被服) エスパルト製の靴及びエスパルト製のサンダルげた 釣り用ベスト フットボール靴 足部保温用マフ(電熱式のものを除く。) 履物用甲革 毛皮製ストール 毛皮製被服 ギャバジン製被服 ガロッシュ ガーター ガードル 手袋(被服) 体操用靴 美容・理髪用ケープ ハーフブーツ 帽子の枠(骨組) ハット(帽子) ヘッドバンド ストッキング用かかと当て 履物用かかと かかと 衣服用フード メリヤス下着・メリヤス靴下 ジャケット(被服) ジャージー製被服 柔道衣 ジャンパードレス及びピナフォアドレス 空手衣 着物 ニッカーボッカー型のズボン及びパンティ ニット製被服 編上靴 新生児用被服 レッグウォーマー レギンス レオタード 作業服 マニプルス マンティラ 仮装用衣服 司教冠 ミトン マネーベルト 自動車競技用衣服 保温用マフ ネックスカーフ(マフラー)及びマフラー(ネックスカーフ) ネクタイ 履物用滑り止め具 外衣 オーバーオール及びスモック オーバーコート及びトッパーコート 紙製被服 紙製帽子(被服) パーカ ペルリーヌ ペリース ペチコート ポケットスクエア 被服用及び運動用特殊衣服用ポケット ポンチョ パジャマ 既製の被服 被服用既製裏地 サンダル靴及びサンダルげた サリー サロン サッシュ スカーフ ショール シャツフロント シャツ用ヨーク ワイシャツ類及びシャツ 靴及び運動用特殊靴 半袖シャツ類 シャワーキャップ スキー靴 スキー用手袋 スカート スコート スカルキャップ アイマスク スリッパ スリップ 靴下止め ソックス 靴の中敷き 履物の底及び運動用特殊靴の底 スパッツ及びゲートル ジャージー製運動用衣服及びジャージー製運動用特殊衣服 運動靴及び運動用特殊靴 運動用及び運動競技用シングレット ストッキング留め ストッキング及びユニホーム用ストッキング フットボール靴用スタッド 織物製ジャケット(被服) スーツ サスペンダー及びズボンつり 吸汗性ストッキング及び吸汗性ユニホーム用ストッキング 吸汗性下着 吸汗性ソックス セーター・プルオーバー型セーター及びプルオーバー型シャツ テディ(下着)及びボディス(下着) ティーシャツ タイツ及びタイツストッキング 履物用つま先革 裁判官・教授用職服 シルクハット ズボンつり及びゲートルの革ひも ズボン ターバン ズボン下 下着 制服及びユニフォーム バレンキ(フェルト製ブーツ) ベール バイザー(帽子) チョッキ及びベスト 防水加工を施した被服 履物用継ぎ目革 水上スキー用ウェットスーツ ウインプル 木靴 広告及びこれに関する情報の提供・助言・コンサルティング
第38類
事業の管理及びこれに関する情報の提供・助言・コンサルティング 事業の運営及びこれに関する情報の提供・助言・コンサルティング 一般事務処理及びこれに関する情報の提供・助言・コンサルティング 輸入に関する事務の代理又は代行及びこれらに関する情報の提供・助言・コンサルティング アイバル(保存加工をしたパプリカ)・アルブミン乳・料理用アルギン酸塩・ひき割りアーモンド・加工済み食用アロエベラ・アンチョビー(カタクチイワシ)・アップルピューレ・ベーコン・保存加工をした豆類・ブラックプディング・食用骨油・スープのもととしてのブロス・スープのもととしての濃縮ブロス・バター・バタークリーム・キャビア・肉製品・チーズ・二枚貝(生きているものを除く。)・食用のココアバター・ココナッツバター・乾燥ココナッツ・やし油の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 コンポート・加糖練乳・コーンドッグ・クランベリーソース(コンポート)・ざりがに(生きているものを除く。)・クリーム(酪農製品)・コロッケ・甲殻類(生きているものを除く。)・カード(凝乳)・乾燥なつめやしの実・食用鳥の巣・食用油脂・食用脂・卵・スライス済みパン用のファットスプレッド・食用油脂製造用の脂肪質性物質・魚の切り身・食用魚粉・魚のムース・魚(生きているものを除く。)・保存加工をした魚・魚の缶詰の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 魚の加工品・糖衣果実・冷凍果実・果実を主原料とするスナック菓子・果実のチップ(菓子を除く。)・ゼリー状フルーツ・果実の皮・保存加工をした果実・アルコール漬け果実・果肉・フルーツサラダ・とろ火で煮た果実・果実の缶詰・食用鳥獣肉・食用ゼラチン・ピクルス・ジンジャージャム・ハム・にしん・ハムス(ひよこ豆ペースト)・食用アイシングラス・ジャム・食用ゼリー・ケフィール及びキムチ(発酵加工野菜)の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 クミス・食用ラード・料理用レシチン・保存加工をしたレンズ豆・料理用亜麻仁油・レバー・レバーパテ・ロブスター(生きているものを除く。)・低脂肪の調理用ポテトチップ・マーガリン・マーマレード・食肉・肉エキス・肉ゼリー・保存加工をした肉・肉の缶詰・牛乳・乳飲料・料理用の乳発酵用酵母・乳製品・ミルクセーキ・保存加工をしたきのこの小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 い貝(生きているものを除く。)・アルコール分を含まないエッグノッグ(乳飲料)・加工済みナッツ・食用オリーブ油・保存加工をしたオリーブ・保存加工をしたたまねぎ・牡蠣(生きているものを除く。)・食用パーム核油・食用パーム油・ピーナッツバター・加工済みピーナッツ・保存加工をしたえんどう豆・料理用ペクチン・ピカリリー・ピクルス・加工済み食用花粉・豚肉・調理用ポテトチップ・ポテトフレーク・ポテトフリッター・家禽肉・粉末卵・えび(生きているものを除く。)の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 スープのもととしてのブイヨン・スープのもと・保存加工をしたにんにく・加工済み魚卵・加工済みの種子・加工済みのひまわり種子・プロストクワーシャ(サワーミルク)・干しぶどう・食用菜種油・レンネット・リャージェンカ(煮沸発酵乳)・鮭・塩漬けの魚・塩漬肉・いわし・サワークラウト・ソーセージ・ころも付きソーセージ・なまこ(生きているものを除く。)・食用海藻エキス・ごま油・甲殻類及び貝類(生きているものを除く。)・えび(生きているものを除く。)の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 スメタナ(サワークリーム)・巻貝の卵(食用のもの)・スープ・保存加工をした大豆・豆乳(代用牛乳)・いせえび(生きているものを除く。)・食用動物性油脂・食用ひまわり油・タヒーニ(ゴマペースト)・焼きのり・豆腐・調理用トマトジュース・トマトピューレ・牛の胃・保存加工をしたトリュフ・まぐろ・調理用野菜ジュース・野菜のムース・野菜サラダの小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 野菜スープのもと・加熱調理をした野菜・乾燥野菜・保存加工をした野菜・野菜の缶詰・乳しょう・ホイップクリーム・卵白・ヨーグルト・卵黄・オールスパイス・アーモンド入り菓子・アーモンドペースト・アニシード・食品香料(精油のものを除く。)・代用コーヒー・ベーキングパウダー・料理用重曹・ひき割り大麦・豆のあらびき粉・食用プロポリス・麦芽酢・アイスクリーム用凝固剤の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 パン・ロールパン・パン粉・バンズ・ケーキ用砂糖衣・菓子用粉・洋菓子・キャンディー・ケーパー・キャラメル・セロリーソルト・シリアルバー・シリアルを主原料とするスナック菓子・チップス(穀物製品)・穀物を主原料とするチップス・穀物の加工品・チーズバーガー・チューインガム・チコリーを使用した代用コーヒー・チップス(穀物製品)・チョコレート・チョコレート飲料・ミルク入りチョコレート飲料・チョコレートムース・チャウチャウ(調味料)・チャツネ・シナモン(香辛料)の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 丁子(香辛料)・ココア・ココア飲料・ミルクココア・コーヒー・コーヒー飲料・ミルク入りのコーヒー飲料・コーヒー香味料(精油のものを除く。)・調味料及び香辛料・菓子・クリスマスツリー装飾用菓子・クッキー・食塩・コーンフレーク・ひき割りとうもろこし・とうもろこし粉・炒ったとうもろこし・セモリナ粉のクスクス・料理用酒石英・粗びきの大麦・粗びきえん麦の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 カレー粉・カスタード(菓子)・デザートムース(菓子)・パン生地・サラダ用ドレッシング・氷菓・食品用エッセンス(エーテルエッセンス及び精油のものを除く。)・穀粉からなる穀物の加工品・ペースト発酵用酵母・精油以外の香味料・精油以外の飲料用香味料・精油以外の菓子用香味料・食用穀粉・フォンダン(糖菓)・フローズンヨーグルトの小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 フルーツクーリ・フルーツゼリー菓子・食用乾燥ハーブ・しょうが(香辛料)・しょうが入り菓子・料理用グルコース・ゴールデンシロップ・食用ひき割り小麦・ミルクベースの粥状オートミール・ハルバ(菓子)・ハムグレーズソース・高タンパク質シリアルバー・ひき割りとうもろこし・とうもろこし粉・はちみつ・脱穀済みの大麦・脱穀済みのえん麦・アイスクリームの小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲食物冷却用氷・天然又は人工の氷・アイスティー・浸出液(医療用のものを除く。)・ケチャップソース・パン種・食用亜麻仁・甘草入りあめ・トローチ(菓子)・マカロニ・マカロン菓子・麦芽ビスケット・食用麦芽エキス・食用麦芽・麦芽糖・マリネ用調味液・マジパン・マヨネーズソース・あらびき粉・グレービーソース・ミートパイ・家庭用食肉軟化剤・菓子用ミントの小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 食用糖みつ・穀物と乾燥果実とナッツよりなる穀物の加工品・マスタード・粒マスタード・甘味料(天然のもの)・調理済み麺類・めん類・ナツメグ・オーツ麦を主原料とした食品・オートフレーク・オートミール・パーム糖・パンケーキ・パスタ・パスタソース・パスティ・菓子・パン菓子・ピーナッツ入り菓子・こしょう・はっか入り砂糖菓子・こしょう(香辛料)・ペスト(ソース)・プチブールビスケット・プチフール(菓子)・パイ・ピザ・ポップコーン・じゃがいも粉・アイスクリーム製造用パウダー・プラリーヌの小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ホイップクリーム用安定剤・プディング・キッシュ・ラビオリ・レリッシュ(調味料)・米・米を主原料とするスナック菓子・米の加工品・米菓子及びもち・食用ローヤルゼリー・ラスク・サフラン(香辛料)・サゴ・食品保存用の塩・サンドイッチ・ソース(調味料)・ソーセージ用結着剤・海水(調理用のもの)・調味料及び香辛料・海藻(香辛料)・セモリナ粉・シャーベット・みそ・大豆粉・しょうゆ・スパゲッティのめん・香辛料・春巻きの小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 八角・食用でんぷん・棒状甘草(菓子)・砂糖・すし・砂糖菓子(キャンディー)・タブーレ・タコス・タピオカ・タピオカ粉・タルト・茶・茶飲料・食材調理用増粘剤・トマトソース・トルティーヤ・ターメリック(食用ウコン)・無発酵パン・コーヒー豆・バニラ香味料・バニリン(精油以外の食品用香味料)の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 植物を原料とする代用コーヒー・バーミセリのめん・食酢・ワッフル・小麦粉・食用小麦胚芽・酵母・食用又は飼料用の藻類・飼料用アルガロビラ・アーモンド(果実)・アロエベラ(植物)・動物肥育用配合飼料・飼料・愛玩動物用芳香砂(寝わら)・未加工のバガス・大麦・生鮮の豆類・ビート・ベリー類・果実の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ペット用飲料・鳥用餌・ぬか類・飼料用マッシュ状ぬか類・肥育した家畜・球根・潅木・未処理の穀物種子・くり・チコリーの根・チコリー・クリスマスツリー用の木・柑橘類・未加工のカカオ豆・ココナッツの殻・ココナッツ・コーラナッツ・コプラ・ざりがに(生きているものに限る。)・甲殻類(生きているものに限る。)・きゅうり・鳥の餌用いかの甲・犬用ビスケット・酒の搾りかす・動物用噛み餌の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 魚(生きているものに限る。)・飼料用魚粉・ひき割り亜麻(飼料)・装飾用ドライフラワー・自然の花・飼料・果実・生鮮のハーブ・穀物・飼料用穀物・ぶどう・家きんの飼料用ひき割り小麦・干し草・ヘーゼルナッツ・ホップの実・ホップ・ネズの実・ねぎ・レモン・生のレンズ豆・レタス・飼料用石灰・飼料用亜麻仁の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飼料用ひき割り亜麻仁・ロブスター(生きているものに限る。)・ローカストビーン・とうもろこし・家畜用とうもろこし搾りかす・醸造用及び蒸留用麦芽・ぶどうの搾りかす・かぼちゃ・マッシュ状飼料・飼料用あらびき粉・見世物用動物・きのこの菌糸・生のきのこ・イガイ(生きているものに限る。)・いらくさ・ナッツ・えん麦・油かす・生のオリーブ・たまねぎ・野菜・オレンジ・牡蠣(生きているものに限る。)・やしの木・やしの葉の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 動物用ピーナッツ飼料・動物用ひき割りピーナッツ・生のピーナッツ・生のえんどう・こしょうの木・ペットフード・松の実・種まき用の種子・植物・装飾用乾燥植物・花粉(原料)・じゃがいも・家きん(生きているものに限る。)・飼料用の穀物かす・ルバーブ・飼料用ひき割り米・籾米・食用根菜類・ばらの木・未加工のコルク・ライ麦・なまこ(生きているものに限る。)・植物育成用の(種子)胚の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 苗・ごま・甲殻類及び貝類(生きているものに限る。)・ほうれんそう・いせえび(生きているものに限る。)・さとうきび・生のトリュフ・生野菜・ぶどうの木・小麦・飼料用小麦胚芽・生花の花輪及びリース・飼料用酵母・炭酸水・アロエ飲料(アルコール分を含まないもの)・アペリティフ(アルコール分を含まないもの)・ビール・ビール製造用麦芽汁・シードル(アルコール分を含まないもの)・カクテル(アルコール分を含まないもの)・飲料製造用エッセンス・ビール製造用ホップエキスの小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 果実飲料・果肉飲料(アルコール分を含まないもの)・ジンジャーエール・未発酵のぶどう液・アイソトニック飲料・クヴァス(アルコール分を含まない飲料)・レモネード・リチア水・麦芽ビール・麦芽汁・アーモンドミルク・ミネラルウォーター・ぶどう液・アルコール分を含まない飲料・果実エキス(アルコール分を含まないもの)・アルコール分を含まない果汁を含む飲料・はちみつを主原料とする清涼飲料(アルコール分を含まないもの)・アーモンドシロップ・発泡性飲料用錠剤の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ピーナッツミルク(アルコール分を含まないもの)・発泡性飲料用粉末・炭酸水製造用調製品・飲料製造用調製品・リキュール製造用調製品・ミネラルウォーター製造用調製品・サルサパリラ(アルコール分を含まない飲料)・セルツァ炭酸水・スムージー・ソーダ水・シャーベット水・飲料用シロップ・レモネード用シロップ・ミネラルウォーター・トマトジュース・飲料用野菜ジュースの小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲料水・乳清飲料・アルコール飲料(ビールを除く。)・果実入りアルコール飲料・ビールを除いたアルコール飲料・アルコールエッセンス・アルコールエキス(ビール用のものを除く。)・アニス(リキュール)・アニゼット(リキュール)・アペリティフ(ビールを除く。)・アラック酒・ビターズ・ブランデー・りんご酒・カクテル・キュラソー・消化促進酒(リキュール及びスピリッツ)・蒸留酒・果実のエキス(アルコール分を含むもの)・ジンの小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 はちみつ酒・キルシュ・リキュール・ニラ(さとうきびを主原料とするアルコール飲料)・ペパーミントリキュール・梨酒・ピケット酒・プレミックスアルコール飲料(ビールベースのものを除く。)・米を原料とする酒・ラム・清酒・スピリッツ(飲料)・ウォッカ・ウイスキー・ぶどう酒の小売及びオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 小売店及びスーパーマーケットの事業の管理及びこれに関する情報の提供・助言・コンサルティング 食肉・水産物・野菜・果実・菓子・パン・バンズ・米・穀物・乳製品・加工食料品・化粧品・洗浄剤(煙突用化学洗浄剤を除く。)・掃除用具(電気式のものを除く。)・電気掃除機・化粧用具・美容用又は衛生用の家庭用電熱用品類・せっけん類及び歯磨き・愛玩動物用被服・愛玩動物用食器・愛玩動物用トイレ・愛玩動物用かご・愛玩動物用の係留具・愛玩動物用運搬用ケース・ペットフード・ティッシュペーパー・トイレットペーパー・紙製ナプキンの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 顧客優待プログラムの管理及びこれに関する情報の提供・助言・コンサルティング 商業に関する住所氏名録の提供 通信ネットワークを利用して行う電子データファイルの管理 電気通信
第41類
電気通信、すなわちストリーミング配信されダウンロード可能なオーディオ及びビデオファイルのコンピュータ及び他の通信ネットワークによる電子通信 消費者への製品情報の分野における利用者間のメッセージ通信のための電子掲示板にアクセスするための接続の提供 ウェブキャストによる音声又は映像を送る通信又は放送 電子通信によるメッセージの配信 電気通信、すなわちストリーミング配信されダウンロード可能なオーディオ・ビデオ及びマルチメディアコンテンツのファイルのコンピュータ及び他の通信ネットワークによる電子通信 スポークンワード・音楽・コンサート及びラジオ番組のオーディオ放送 無線ブロードバンドネットワークによる通信 テキスト及び数字によるワイヤレスデジタルメッセージの通信 無線の電子書籍リーダによる通信 音楽・書籍・映画・テレビ番組・ゲーム・おもちゃ・運動用具・電子機器・マルチメディアプレゼンテーション・動画・DVD及びその他の家庭及びコンシューマー向け製品・インターネット上の製品レビュー及び購入情報に関するコンピュータユーザー及び加入者間のメッセージ通信のための対話型データベースへの接続用回線の提供 データ及び情報の電子通信 教育用及び娯楽用のデジタルメディアのオーディオ放送及び通信 通信ネットワーク・無線通信ネットワーク及びインターネットを通じたテキスト・画像・音声・映像及びデータの送信・受信・アクセス・受け取り・ダウンロード・ストリーミング・放送・共有・表示・書式設定・描写・転送のための通信 コンピュータ利用者間でメッセージ交換するためのインターネットフォーラム・オンラインのチャットルーム及びオンラインのコミュニティの通信 オンラインの辞書・データベース・最新の出来事のウェブサイト・ブログ及びオンラインの参考資料への接続用回線の提供 電子書籍リーダー・携帯電話機・スマートフォン・携帯電子機器・携帯デジタル機器・タブレットもしくはコンピュータ間で画像・メッセージ・音声・映像・オーディオビジュアル及びマルチメディアを伝達するための電気通信接続サービスを提供する性質を持った補助装置または電子機器への接続用回線の提供 インターネット・その他のコンピュータもしくは通信ネットワークによるオーディオ用・ビジュアル用及びオーディオビジュアル用の材料のストリーミング方式による通信 写真・映像・テキスト・データ・画像及びその他の電子作品の送信のためのオンラインによるチャットルーム・インターネットのフォーラム及びオンラインのコミュニティ形式による通信 ポッドキャスト方式によるデータ通信 コンテンツ・テキスト・映像・音声・オーディオビジュアル・文学作品・データ・ファイル・ドキュメント及び電子作品をアクセス及び共有することを利用者に可能にするためのコンピューターネットワークへの接続の提供 映画・テレビ・オーディオビジュアル作品・音楽・音声作品・書籍・映画作品・文学作品・スポーツイベント・レクリエーション活動・レジャー活動・トーナメント・芸術・ダンス・ミュージカル及び展覧会を含む娯楽に関連するコンテンツ・写真・映像・テキスト・データ・画像及びその他の電子作品を共有することを利用者に可能にするためのコンピューターネットワークへの接続の提供 スポーツ指導・クラブ・ラジオ・喜劇・コンテスト・ビジュアル作品・ゲーム・賭博・祭り・博物館・公園・文化的イベント・コンサート・出版物・アニメーション・現在のイベント・ファッション・マルチメディアの表現物・歴史・言語・リベラルアーツ・数学・ビジネス・科学・技術・ホビー・文化・スポーツ・芸術・心理学及び哲学を含む娯楽に関連するコンテンツ・写真・映像・テキスト・データ・画像及びその他の電子作品を共有することを利用者に可能にするためのコンピューターネットワークへの接続の提供 コンテンツ・テキスト・映像・音声・オーディオビジュアル作品・文学作品・データ・ファイル・ドキュメント及び電子作品を送信・隠蔽・アクセス・受け取り・ダウンロード・ストリーミング・放送・表示・書式設定・転送及び共有をコンピュータ利用者に可能するためのウェブサイトへの接続の提供 写真・映像・テキスト・データ・画像及びその他の電子作品を送信・隠蔽・アクセス・受け取り・ダウンロード・ストリーミング・放送・表示・書式設定・転送及び共有をコンピュータ利用者に可能するためのウェブサイトへの接続の提供 映画・テレビ・オーディオビジュアル作品・音楽・音声作品・書籍・映画作品・文学作品・スポーツイベント・レクリエーション活動・レジャー活動・トーナメント・芸術・ダンス・ミュージカル・展覧会・スポーツ指導・クラブ・ラジオ・喜劇・コンテスト・ビジュアル作品・ゲーム・賭博・祭り・博物館・公園・文化的イベント・コンサート・出版物・アニメーション・現在のイベント・ファッションショー及びマルチメディアの表現物の分野における娯楽のためのインターネットのポータルへの接続用回線の提供 電気通信、すなわちコンピュータ利用者間で娯楽に関するメッセージを交換するためのオンラインの電子掲示板にアクセスするための接続の提供 コンピュータ利用者間及び購読者間で多種多様なトピックスに関するメッセージを交換するための双方向のチャットルーム形式の電子掲示板通信 コンピュータ及び通信ネットワークを通じた娯楽のレビュー及び娯楽の情報の電子通信 ブログの電気通信の提供 オンラインチャットルーム及び電子掲示板にアクセスするための接続の提供 コンピュータゲームの分野の通信のためのオンラインフォーラム形式による通信 コンピュータゲームのビデオオンデマンドによる送信 漫画本の出版・娯楽及びエンターテイメント産業の分野におけるオンラインの双方向電子掲示板にアクセスするための接続の提供 携帯機器及びインターネットによる電子クーポン券の送信 コンピュータ・ケーブル・無線・テレプリンタ・テレレター・電話・携帯電話・電子メール・マイクロ波・レーザー光線・通信衛星又は電子通信手段の性質を有する電子的手段によるデータ及び情報の通信 グローバル通信ネットワークを通じた音声・データ及び映像の電子通信 知識又は技芸の教授
第42類
訓練の提供 娯楽の提供 スポーツの興行の企画・運営又は開催 文化のためのイベントの運営 フィットネスの教授 ガイド付き見学ツアーの実施 ヘルスクラブの提供 書籍及びテキストの制作 レクリエーション施設の提供 興行におけるチケットの手配 個人に対する知識の教授 職業訓練 職業に関する訓練 教室・セミナー及びワークショップの提供 テレビジョン番組の配給 教育及び娯楽サービス、すなわち食品・栄養・料理・健康・ウェルネス・フィットネス・ライフスタイル・自己啓発・薬・代替的健康法・ウェルネス・子育て・環境・科学・農業・旅行・娯楽・レストラン・スポーツ及び文化活動の分野における教室・セミナー及びワークショップの提供 食品・栄養・料理・健康・ウェルネス・フィットネス・ライフスタイル・自己啓発・薬・代替的健康法・ウェルネス・子育て・環境・科学・農業・旅行・娯楽・レストラン・スポーツ及び文化活動についてのテレビ番組の配給 グローバルコンピュータネットワーク経由によるフィットネスの教授に関する情報の提供 グローバルコンピュータネットワーク経由による子の教育に関する情報の提供 グローバルコンピュータネットワーク経由による娯楽情報の提供 グローバルコンピュータネットワーク経由によるスポーツに関する情報の提供 グローバルコンピュータネットワーク経由による文化活動の企画・運営又は開催に関する情報の提供 食品・栄養・料理・健康・ウェルネス・フィットネス・ライフスタイル・自己啓発・薬・代替的健康法・ウェルネス・子育て・環境・科学・農業・旅行・娯楽・レストラン・スポーツ及び文化活動の分野におけるオンラインでのニューズレターの提供 食品・栄養・料理・健康・ウェルネス・フィットネス・ライフスタイル・自己啓発・薬・代替的健康法・ウェルネス・子育て・環境・科学・農業・旅行・娯楽・レストラン・スポーツ及び文化活動の分野についてのオンラインにおける電子出版物・画像及び映像の提供 食品・栄養・料理・健康・ウェルネス・フィットネス・ライフスタイル・自己啓発・薬・代替的健康法・ウェルネス・子育て・環境・科学・農業・旅行・娯楽・レストラン・スポーツ及び文化活動の分野におけるトークショーの企画・運営又は開催 グローバルコンピュータネットワーク経由による自己啓発に関する知識の教授 配達サービスを利用するためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供
第45類
モバイル電気通信デバイスを通じて買い物をするためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供 電子決済のためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供 食料雑貨店の場所を示すためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供 献立を計画するためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供 買い物リストを作成するためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供 個人ごとの栄養摂取プログラムを考案するためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供 デジタルコンテンツを共有するためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供 利用者がロイヤリティプログラムへ参加するため・利用者のロイヤリティアカウントへのアクセス及び管理するため・割引のオファー及びクーポンの入手するためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供 追加で標的とされた値引き・報酬ロイヤリティの促進を目的とした顧客ロイヤリティカードアカウントもしくは携帯機器にダウンロードするクーポン・割引オファーを提供・配布するためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供 利用者がクーポン・ロイヤリティ報酬・リベート・価格比較情報・製品レビュー及び値引き情報を入手することを可能にするためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供 利用者が食品・レシピ・食事計画・栄養・料理・健康・ウェルネス・食料雑貨店での買い物・クーポン及び特別売り出しの分野に関する情報を入手・交換することを可能にするためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供 インターネットへのアクセスタイムの賃貸 グローバルコンピュータネットワーク経由による環境に関する調査・分析・診断・指導に関する情報の提供 グローバルコンピュータネットワーク経由による科学技術情報の提供 財産及び個人の保護のための警備
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供に関する情報の提供 共通の願望を持った人々が似たような関心を持った他人と会うために設計されたオンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供 オンラインのコンピュータデータベースによるソーシャルネットワーキングサービスの提供 著作権の管理 ベビーシッティング 知的財産権の利用に関する契約の代理又は媒介 安全目的の手荷物点検 コンピュータソフトウェアの利用に関する契約の代理又は媒介 オンラインを利用した社交のための紹介 オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供 娯楽分野でのオンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供 ウェブサイト及び通信ネットワークにより提供される娯楽分野でのソーシャルネットワーキングサービスの提供 娯楽目的でのオンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供 インターネットもしくはその他のコンピュータもしくは通信ネットワークを通じて提供される個人の紹介及びソーシャルネットワーキングサービスの提供 |
類似群コード |
第9類 09D01 09E21 09G02 09G53 10B01 11A01 11A03 11A05 11B01 11C01 24A01 24E02 26A01 26D01第16類 01A02 03D01 09A11 09D01 13B04 17A04 18C04 18C09 19A05 19A06 19B03 19B22 19B38 20A01 20C01 21C01 24A01 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01第21類 07E01 11A06 11A07 13B04 17A08 18C02 18C09 18C10 18C13 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 19B03 19B27 19B29 19B32 19B33 19B37 21F01 22A02第25類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A02 22A03 24A03 24C01 24C02 24C04第35類 01A01 04A01 04B01 04C01 04D01 09E29 11A06 11A07 19A06 19B33 19B38 20F01 21F01 24A01 25A01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 33B01 33C01 33D01 33D02 34E02 35A01 35A02 35B01 35F01 35G03 35K02 35K03 35K07 35K08 35K09 35K10 35K11 35K13 35K14 35K21 35K99第38類 38A01 38B01第41類 41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41J01 41K01 41L01第42類 42P02 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11第45類 42H01 42R01 42R02 42T01 42W01 |
権利者 |
識別番号504375237 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド Amazon Technologies, Inc. |
出願日 | 2017年12月18日 |
登録日 | 2019年11月22日 |
代理人 | 田中 伸一郎中村 稔松尾 和子井滝 裕敬▲吉▼田 和彦藤倉 大作苫米地 正啓角谷 健郎 |