特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年 > ザイリンクス インコーポレイテッド

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
875位 株式会社ファルテック 31 特許件数下降 1007位 30 29(744位)
875位 日清フーズ株式会社 31 特許件数上昇 860位 38 10(1700位)
875位 コイズミ照明株式会社 31 特許件数下降 1065位 28 28(764位)
875位 アーベーベー・シュバイツ・アーゲー 31 特許件数下降 1994位 12 9(1831位)
875位 バイエル・ファルマ・アクティエンゲゼルシャフト 31 特許件数下降 925位 34 10(1700位)
875位 アヴェント インコーポレイテッド 31 特許件数下降 1167位 25 19(1043位)
875位 株式会社無有 31 特許件数上昇 774位 43 31(719位)
875位 華碩電腦股▲ふん▼有限公司 31 特許件数下降 2676位 8 4(3222位)
909位 フェデラル−モーグル コーポレイション 30 特許件数下降 1994位 12 21(967位)
909位 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 30 特許件数下降 1299位 22 16(1206位)
909位 ザイリンクス インコーポレイテッド 30 特許件数下降 964位 32 17(1149位)
909位 株式会社リブドゥコーポレーション 30 特許件数下降 1110位 27 37(634位)
909位 リョービ株式会社 30 特許件数上昇 812位 40 14(1328位)
909位 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 30 特許件数上昇 812位 40 17(1149位)
909位 株式会社IHIエアロスペース 30 特許件数上昇 860位 38 26(819位)
909位 タキゲン製造株式会社 30 特許件数下降 1065位 28 18(1089位)
909位 タイガー魔法瓶株式会社 30 特許件数上昇 774位 43 47(533位)
909位 旭化成メディカル株式会社 30 特許件数上昇 626位 56 28(764位)
909位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 30 特許件数上昇 735位 46 40(603位)
909位 イー インク コーポレイション 30 特許件数下降 1555位 17 20(1008位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1089位 トリニティ工業株式会社 18 特許件数下降 2245位 7 16(1468位)
1089位 キヤノントッキ株式会社 18 特許件数下降 2791位 5 19(1295位)
1089位 ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー 18 特許件数下降 2056位 8 18(1352位)
1089位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 18 特許件数上昇 584位 42 9(2239位)
1089位 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 18 特許件数下降 2490位 6 25(1053位)
1089位 株式会社プロドローン 18 特許件数下降 1363位 14 25(1053位)
1089位 APRESIA Systems株式会社 18 特許件数下降 1232位 16 7(2731位)
1089位 イドーシア ファーマシューティカルズ リミテッド 18 - 9(2239位)
1149位 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 17 特許件数下降 1911位 9 25(1053位)
1149位 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 17 特許件数上昇 759位 30 41(705位)
1149位 ザイリンクス インコーポレイテッド 17 特許件数下降 1182位 17 30(909位)
1149位 ファミリーイナダ株式会社 17 特許件数下降 2791位 5 20(1237位)
1149位 株式会社マーレ フィルターシステムズ 17 特許件数上昇 1119位 18 16(1468位)
1149位 アイダエンジニアリング株式会社 17 特許件数上昇 1034位 20 17(1404位)
1149位 デュプロ精工株式会社 17 特許件数上昇 826位 27 18(1352位)
1149位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 17 特許件数上昇 693位 34 19(1295位)
1149位 美和ロック株式会社 17 特許件数上昇 1119位 18 9(2239位)
1149位 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 17 特許件数上昇 1076位 19 30(909位)
1149位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 17 特許件数上昇 925位 23 44(658位)
1149位 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 17 特許件数上昇 807位 28 28(964位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング