特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2015年 > 特許一覧

古河電気工業株式会社

※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第114位 400件 下降2014年:第79位 550件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第79位 345件 下降2014年:第62位 559件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5740065 光ファイバ母材の製造方法、及び光ファイバの製造方法 2015年 6月24日
特許 5734709 光コネクタ及び電子情報機器 2015年 6月17日
特許 5730469 波長可変光源装置 2015年 6月10日
特許 5730526 光スイッチ 2015年 6月10日
特許 5730541 超電導線材用基材の製造方法、および超電導線材の製造方法 2015年 6月10日
特許 5730639 車両用電子制御装置及び車両用電子制御システム 2015年 6月10日
特許 5730642 車両状態推定装置、二次電池温度推定装置、および、車両状態推定方法 2015年 6月10日
特許 5730662 光ドロップケーブル、光ドロップケーブルの引き落とし構造 2015年 6月10日
特許 5730702 光素子の製造方法及び光素子 2015年 6月10日
特許 5730742 リチウムイオン二次電池用電解銅箔とその製造方法 2015年 6月10日
特許 5730792 光ファイバケーブル 2015年 6月10日
特許 5730814 半導体レーザモジュール 2015年 6月10日
特許 5730817 光ファイバのプルーフ試験の条件設計方法、機械的強度に関する情報を算出する方法、及びそのプログラム 2015年 6月10日
特許 5730832 コネクタハウジング及びコネクタ 2015年 6月10日
特許 5730840 無線電力伝送システム、送電装置、および、受電装置 2015年 6月10日

368 件中 166-180 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5740065 5734709 5730469 5730526 5730541 5730639 5730642 5730662 5730702 5730742 5730792 5730814 5730817 5730832 5730840

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング