特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2017年 > 特許一覧

古河電気工業株式会社

※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第91位 546件 上昇2016年:第139位 316件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第101位 305件 下降2016年:第96位 339件)

(ランキング更新日:2025年7月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6170871 超電導材料からなる浮上体の冷却装置 2017年 7月26日
特許 6162370 イムノクロマトグラフィー用試験片 2017年 7月12日
特許 6162423 熱電変換素子 2017年 7月12日
特許 6162512 二次電池集電体用銅合金圧延箔およびその製造方法 2017年 7月12日
特許 6162680 光信号選択装置および光信号選択装置の制御方法 2017年 7月12日
特許 6162908 銅合金板材およびその製造方法 2017年 7月12日
特許 6162910 銅合金板材およびその製造方法 2017年 7月12日
特許 6157457 多心光コネクタ 2017年 7月 5日
特許 6159670 発泡用ポリカーボネート樹脂組成物 2017年 7月 5日
特許 6154996 高強度銅合金材およびその製造方法 2017年 6月28日
特許 6154997 強度およびめっき性に優れる銅合金材およびその製造方法 2017年 6月28日
特許 6155028 超電導導体用基材の製造方法、超電導導体の製造方法、超電導導体用基材、および超電導導体 2017年 6月28日
特許 6155033 車両用ワイヤレス給電装置 2017年 6月28日
特許 6155040 海洋環境情報取得システム 2017年 6月28日
特許 6155055 回転コネクタ装置の断線検知回路 2017年 6月28日

337 件中 151-165 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6170871 6162370 6162423 6162512 6162680 6162908 6162910 6157457 6159670 6154996 6154997 6155028 6155033 6155040 6155055

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング