ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 東京大学 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 東京大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第193位 278件
(
2016年:第224位 188件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第197位 164件
(
2016年:第289位 114件)
(ランキング更新日:2025年10月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6164626 | 結晶構造解析用試料の作製方法、キラル化合物の絶対配置の決定方法、及び多核金属錯体の単結晶 | 2017年 7月19日 | |
| 特許 6164746 | 抗原特異的T細胞の製造方法 | 2017年 7月19日 | |
| 特許 6165065 | 蛍光プローブ | 2017年 7月19日 | |
| 特許 6161023 | 乗用二輪車 | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6161335 | メッシュポイント装置及びプログラム | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6161349 | 電線の導体電圧を測定するためのプローブを用いた低電圧測定装置 | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6161439 | 情報処理装置及びプログラム | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6162526 | 3次元環境復元装置 | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6162532 | 画像情報処理装置及びプログラム | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6162864 | 抗Desmoglein3抗体を用いる癌の診断および治療 | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6163072 | 高粘性変化性の磁気粘性流体 | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6163183 | 植物栽培用ハウス | 2017年 7月12日 | |
| 特許 6156773 | 圧力センサおよび圧力検出装置 | 2017年 7月 5日 | |
| 特許 6156822 | 光触媒及び水分解反応用電極並びに水素及び/又は酸素の製造方法 | 2017年 7月 5日 | |
| 特許 6156881 | 微小機械振動構造の作製方法 | 2017年 7月 5日 |
289 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6164626 6164746 6165065 6161023 6161335 6161349 6161439 6162526 6162532 6162864 6163072 6163183 6156773 6156822 6156881
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 東京大学の知財の動向チェックに便利です。
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月30日(木) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング