特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 東京大学 > 2017年 > 特許一覧

国立大学法人 東京大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人 東京大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第193位 278件 上昇2016年:第224位 188件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第197位 164件 上昇2016年:第289位 114件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6193546 三次元位置測定方法、速度測定方法、三次元位置測定装置及び速度測定装置 2017年 9月 6日
特許 6188121 多階層網羅的データに基づく細胞内分子間ネットワーク自動推定方法 2017年 8月30日
特許 6183639 センシングシステム 2017年 8月23日
特許 6183737 最適経路探索装置 2017年 8月23日
特許 6183825 微細藻類培養液の濃縮方法および装置 2017年 8月23日
特許 6183897 パターンの製造方法 2017年 8月23日
特許 6183915 照明方法および顕微観察装置 2017年 8月23日
特許 6183957 光変調装置 2017年 8月23日
特許 6183958 マルチキャスト量子ネットワーク符号化方法 2017年 8月23日
特許 6184312 人工光合成アレイ 2017年 8月23日
特許 6185374 制御装置及び制御方法 2017年 8月23日
特許 6179930 半導体膜の製造方法、半導体膜及び電界効果トランジスタ 2017年 8月16日
特許 6179944 遷移金属固溶アルカリ金属化合物 2017年 8月16日
特許 6181894 制震補強架構柱の軸力導入装置 2017年 8月16日
特許 6176647 細胞間の相互作用の解析方法 2017年 8月 9日

289 件中 106-120 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6193546 6188121 6183639 6183737 6183825 6183897 6183915 6183957 6183958 6184312 6185374 6179930 6179944 6181894 6176647

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 東京大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング