※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第244位 183件
(2014年:第192位 239件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第169位 185件
(2014年:第155位 273件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5713811 | 既設トンネルの拡幅装置及び拡幅工法 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5707717 | 廃棄物の埋め立て処分方法 | 2015年 4月30日 | |
特許 5707729 | 中継装置 | 2015年 4月30日 | |
特許 5707956 | 藻類抑制方法および藻類抑制剤 | 2015年 4月30日 | |
特許 5708077 | 硫化鉄の検出方法 | 2015年 4月30日 | |
特許 5704126 | 制震建物、制震方法 | 2015年 4月22日 | |
特許 5705438 | 窓サッシ | 2015年 4月22日 | |
特許 5702608 | 高強度モルタル組成物 | 2015年 4月15日 | |
特許 5695897 | 多重管の先端から高圧流体を噴射して地盤を改良する地盤改良装置 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5695898 | 多重管の先端から高圧流体を噴射して地盤を改良する地盤改良装置 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5696516 | 杭構造及び杭の構築方法 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5696687 | 地盤補強構造の施工方法 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5699433 | 給水装置 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5699455 | 覆工体の浮き上がり防止方法、トンネルの構築方法 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5691241 | 太陽電池ユニットの取付方法 | 2015年 4月 1日 |
198 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5713811 5707717 5707729 5707956 5708077 5704126 5705438 5702608 5695897 5695898 5696516 5696687 5699433 5699455 5691241
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング