※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第244位 183件
(2014年:第192位 239件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第169位 185件
(2014年:第155位 273件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5724235 | 接続方法及び構造物 | 2015年 5月27日 | |
特許 5724236 | 建設用部材の芯線に平行な仮想線の設定方法、及びこの仮想線を設定するための一対の仮想線設定用治具、並びに直線性計測装置を建設用部材に設置する設置方法 | 2015年 5月27日 | |
特許 5720183 | 直流発電機を備えた発電装置 | 2015年 5月20日 | |
特許 5720718 | 制振建物 | 2015年 5月20日 | |
特許 5720967 | 前方地山の探査方法 | 2015年 5月20日 | |
特許 5720968 | 前方地山の探査方法 | 2015年 5月20日 | |
特許 5716198 | 地盤改良用注入装置 | 2015年 5月13日 | |
特許 5716535 | シールドマシンの解体方法 | 2015年 5月13日 | |
特許 5716536 | シールドマシンの解体方法、及び、リングガータ | 2015年 5月13日 | |
特許 5712477 | 家具 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5712507 | 建物の解体工法 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5712597 | 地面の掘削孔への地中熱交換器に係る管部材の建て込み方法 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5712664 | シールドトンネルの縦潰れ防止構造、シールドトンネルの縦潰れ防止工法、およびシールドトンネル | 2015年 5月 7日 | |
特許 5712671 | メタン発酵槽 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5712763 | 転用するための回収作業を容易にしたシールドマシン | 2015年 5月 7日 |
198 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5724235 5724236 5720183 5720718 5720967 5720968 5716198 5716535 5716536 5712477 5712507 5712597 5712664 5712671 5712763
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング