※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第87位 351件
(2023年:第141位 262件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第143位 234件
(2023年:第180位 196件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7528610 | 基礎杭 | 2024年 8月 6日 | |
特許 7528656 | 妻型枠固定装置 | 2024年 8月 6日 | |
特許 7524588 | 柱施工方法及び柱繋ぎ治具 | 2024年 7月30日 | |
特許 7524714 | 地盤改良情報連携システム | 2024年 7月30日 | |
特許 7525080 | ブレードリフトアップ装置 | 2024年 7月30日 | |
特許 7521242 | ワイヤロープの揺れ止め構造 | 2024年 7月24日 | |
特許 7521243 | ワイヤロープの揺れ止め構造およびワイヤロープの揺れ止め方法 | 2024年 7月24日 | |
特許 7521261 | 揚重支援システム、揚重支援方法及び揚重支援プログラム | 2024年 7月24日 | |
特許 7521294 | 保護マットの選定支援方法 | 2024年 7月24日 | |
特許 7521310 | 校正係数の算出システム、および、校正係数の算出方法 | 2024年 7月24日 | |
特許 7519925 | 越境防止装置 | 2024年 7月22日 | |
特許 7516851 | 工程管理支援システム、工程管理支援方法及び工程管理支援プログラム | 2024年 7月17日 | |
特許 7516857 | 姿勢制御装置及び姿勢制御方法 | 2024年 7月17日 | |
特許 7516864 | 土留め構造及びその構築方法 | 2024年 7月17日 | |
特許 7516928 | 樹木栽培方法及び樹木栽培システム | 2024年 7月17日 |
245 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7528610 7528656 7524588 7524714 7525080 7521242 7521243 7521261 7521294 7521310 7519925 7516851 7516857 7516864 7516928
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング