ホーム > 特許ランキング > イプセン バイオファーム リミテッド > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(イプセン バイオファーム リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第2569位 8件
(2022年:第1878位 12件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第10364位 1件
(2022年:第3719位 4件)
(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2023-545000 | ベータトリプシンを生成する方法 | 2023年10月26日 | |
特表 2023-535155 | 術後外科疼痛の処置 | 2023年 8月16日 | |
特表 2023-533814 | バイオリアクタ槽の操作の制御 | 2023年 8月 4日 | |
特表 2023-521272 | 皮膚状態の治療 | 2023年 5月24日 | |
特表 2023-517724 | 四肢痙縮の処置のための改変されたボツリヌス神経毒素 | 2023年 4月26日 | |
特表 2023-517727 | 上顔面の皺の処置 | 2023年 4月26日 | |
特開 2023-58605 | 下肢痙縮の治療 | 2023年 4月25日 | |
特開 2023-58652 | 非ニューロンSNARE切断性ボツリヌス神経毒 | 2023年 4月25日 | |
特表 2023-507653 | ボツリヌス毒素の精製方法 | 2023年 2月24日 | |
特表 2023-507654 | ボツリヌス毒素の製造方法 | 2023年 2月24日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-545000 2023-535155 2023-533814 2023-521272 2023-517724 2023-517727 2023-58605 2023-58652 2023-507653 2023-507654
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。イプセン バイオファーム リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング