ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人岐阜大学 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人岐阜大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1120位 23件
(2015年:第1982位 11件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1366位 15件
(2015年:第1502位 12件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6049053 | 放射性医薬品の異常集積の検出 | 2016年12月21日 | |
特許 6046334 | プライマーセット及び相同性組み換え方法 | 2016年12月14日 | |
特許 6037269 | 微生物燃料電池 | 2016年12月 7日 | |
特許 6037548 | 抗炎症剤 | 2016年12月 7日 | |
特許 6032539 | 熱反射材 | 2016年11月30日 | |
特許 6019342 | ガラス用合紙の製造方法 | 2016年11月 2日 | |
特許 6019531 | ガス遮蔽用材料 | 2016年11月 2日 | |
特許 6014889 | 熱電対 | 2016年10月26日 | |
特許 6008282 | Geクラスレートの製造方法 | 2016年10月19日 | |
特許 5988093 | 画像処理装置、物体識別装置、及びプログラム | 2016年 9月 7日 | |
特許 5971715 | 酸化型アルブミン低下剤 | 2016年 8月17日 | |
特許 5968442 | 心筋梗塞の修復再生を誘導する多能性幹細胞 | 2016年 8月10日 | |
特許 5960033 | 酸化還元対およびそれを用いた光電変換素子 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5950256 | 摂食運動測定システムおよび測定方法 | 2016年 7月13日 | |
特許 5945590 | 獣毛の種類を特定し定量する方法 | 2016年 7月 5日 |
28 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6049053 6046334 6037269 6037548 6032539 6019342 6019531 6014889 6008282 5988093 5971715 5968442 5960033 5950256 5945590
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人岐阜大学の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟