※ ログインすれば出願人(大阪瓦斯株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第210位 181件
(2022年:第202位 183件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第234位 148件
(2022年:第198位 168件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-144730 | エネルギーデータ処理システム及びエネルギーデータ処理装置 | 2023年10月11日 | |
特開 2023-144948 | 固体酸化物形電解セル、固体酸化物形電解セルの製造方法、固体酸化物形電解モジュール、電気化学装置及びエネルギーシステム | 2023年10月11日 | |
特開 2023-145187 | 燃焼装置、燃焼方法、ガス化装置、およびガス化方法 | 2023年10月11日 | |
特開 2023-142948 | 電源管理システム | 2023年10月 6日 | |
特開 2023-143291 | パイロットガバナ、整圧装置及びその整圧特性調整方法 | 2023年10月 6日 | |
特開 2023-143292 | 電源管理システム、燃料電池装置及び充放電装置 | 2023年10月 6日 | |
特開 2023-143449 | 抗微生物性繊維 | 2023年10月 6日 | |
特開 2023-143660 | 圧縮吸収ハイブリッドシステム、及びその運転方法 | 2023年10月 6日 | |
特開 2023-143693 | 機器確認装置及び機器確認システム | 2023年10月 6日 | |
特開 2023-140794 | 燃料電池システム | 2023年10月 5日 | |
特開 2023-140795 | 燃料電池システム | 2023年10月 5日 | |
特開 2023-141306 | 調理支援システム、調理支援方法、情報端末、及び、プログラム | 2023年10月 5日 | |
特開 2023-141569 | 燃料電池発電システム | 2023年10月 5日 | |
特開 2023-141576 | 固体酸化物形燃料電池システム | 2023年10月 5日 | |
特開 2023-141795 | 熱電併給システム | 2023年10月 5日 |
200 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-144730 2023-144948 2023-145187 2023-142948 2023-143291 2023-143292 2023-143449 2023-143660 2023-143693 2023-140794 2023-140795 2023-141306 2023-141569 2023-141576 2023-141795
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大阪瓦斯株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング