※ ログインすれば出願人(株式会社トプコン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第195位 194件
(2022年:第171位 213件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第130位 255件
(2022年:第134位 253件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-62206 | 眼科システム | 2023年 5月 2日 | |
特開 2023-60421 | 眼科装置 | 2023年 4月28日 | |
特開 2023-59992 | 眼科装置 | 2023年 4月27日 | |
特開 2023-60067 | 測定装置及び測定装置の制御方法 | 2023年 4月27日 | |
特開 2023-57333 | 手術顕微鏡用光学素子およびその製造方法、医療用光学機器 | 2023年 4月21日 | |
特開 2023-56183 | 走査型イメージング装置、情報処理装置、走査型イメージング装置の制御方法、情報処理装置の制御方法、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体 | 2023年 4月19日 | |
特開 2023-55202 | 医療診断装置、及び、篩状板の3次元データ及び画像を用いた病態評価方法 | 2023年 4月17日 | |
特開 2023-50332 | 測量システム | 2023年 4月11日 | |
特開 2023-50512 | 凹凸レベル検査装置および凹凸レベル検査方法 | 2023年 4月11日 | |
特開 2023-50513 | 凹凸レベル検査装置、凹凸レベル検査方法、およびプログラム | 2023年 4月11日 | |
特開 2023-50515 | 打音検査システム | 2023年 4月11日 | |
特開 2023-50516 | 打音検査システム | 2023年 4月11日 | |
特開 2023-50683 | 測量装置 | 2023年 4月11日 | |
特開 2023-50684 | 測量装置 | 2023年 4月11日 | |
特開 2023-52274 | 非破壊検査システム、中性子照射源及び中性子照射方法 | 2023年 4月11日 |
202 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-62206 2023-60421 2023-59992 2023-60067 2023-57333 2023-56183 2023-55202 2023-50332 2023-50512 2023-50513 2023-50515 2023-50516 2023-50683 2023-50684 2023-52274
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社トプコンの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング