ホーム > 特許ランキング > 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1586位 15件
(2015年:第1281位 20件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1218位 17件
(2015年:第869位 24件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6052958 | 相溶化剤、その相溶化剤により相溶されてなる複合体、相溶化剤の製造方法及びその相溶化剤により相溶されてなる複合体の製造方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6045273 | リング撚糸機、リング撚糸製造方法、織物の製造方法および押圧スイッチの製造方法 | 2016年12月14日 | |
特許 6029149 | 編針の製造方法 | 2016年11月24日 | |
特許 6017431 | イオン化ガス検出器及びイオン化ガス検出方法 | 2016年11月 2日 | |
特許 6017175 | 尾てい骨保護下着 | 2016年10月26日 | |
特許 6004528 | 多孔質シリカ内包粒子の製造方法および多孔質シリカ | 2016年10月12日 | |
特許 5989334 | 造粒体、造粒体の製造方法、水質浄化装置、リン酸肥料、及び、土壌改良資材 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5917108 | 電解セル | 2016年 5月11日 | |
特許 5917139 | ダイヤモンド膜の研磨方法および装置 | 2016年 5月11日 | |
特許 5901156 | 無機有機複合粒子及びその製造方法 | 2016年 4月 6日 | |
特許 5892485 | 降水降下物などの自動蒸発濃縮器 | 2016年 3月23日 | |
特許 5883287 | 防護帽、防護帽の使用方法、防護服及び防護装置 | 2016年 3月 9日 | |
特許 5878294 | チタン部材の曲げ加工方法および曲げ加工具 | 2016年 3月 8日 | |
特許 5875761 | コラーゲン線維ゲルおよびその用途 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5876311 | 吸音率測定装置、吸音率測定方法および吸音率測定プログラム | 2016年 3月 2日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6052958 6045273 6029149 6017431 6017175 6004528 5989334 5917108 5917139 5901156 5892485 5883287 5878294 5875761 5876311
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。地方独立行政法人東京都立産業技術研究センターの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング