ホーム > 特許ランキング > ラピスセミコンダクタ株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ラピスセミコンダクタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第387位 111件
(2016年:第336位 113件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第366位 75件
(2016年:第282位 116件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-58820 | 不揮発性メモリのデータ回復方法及びメモリ制御装置 | 2017年 3月23日 | |
特開 2017-58870 | メモリ制御装置及びメモリ制御方法 | 2017年 3月23日 | |
特開 2017-59278 | 半導体メモリ及び半導体メモリのベリファイ方法 | 2017年 3月23日 | |
特開 2017-59770 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | 2017年 3月23日 | |
特開 2017-60100 | 通信システム、送信装置、受信装置及び通信方法 | 2017年 3月23日 | |
特開 2017-60120 | 半導体装置および発振回路の制御方法 | 2017年 3月23日 | |
特開 2017-54442 | 情報処理装置 | 2017年 3月16日 | |
特開 2017-54977 | 半導体装置および半導体装置のテスト方法 | 2017年 3月16日 | |
特開 2017-55232 | 半導体装置 | 2017年 3月16日 | |
特開 2017-55263 | 半導体装置および周波数安定フラグの生成方法 | 2017年 3月16日 | |
特開 2017-50732 | 半導体装置及びノイズ除去方法 | 2017年 3月 9日 | |
特開 2017-44597 | 半導体装置 | 2017年 3月 2日 | |
特開 2017-45964 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 2017年 3月 2日 | |
特開 2017-41704 | 半導体装置及び無効化方法 | 2017年 2月23日 | |
特開 2017-32726 | 表示ドライバ | 2017年 2月 9日 |
114 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-58820 2017-58870 2017-59278 2017-59770 2017-60100 2017-60120 2017-54442 2017-54977 2017-55232 2017-55263 2017-50732 2017-44597 2017-45964 2017-41704 2017-32726
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ラピスセミコンダクタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング