※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第107位 413件
(2018年:第168位 257件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第141位 201件
(2018年:第95位 326件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-149167 | モバイルデバイス及びその制御方法 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-141570 | 運動補助装置 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-141583 | 生体情報推定装置及びその方法 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-143141 | ポリマー、前記ポリマーを含むフィルム、および前記フィルムを含む表示装置 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-143844 | 室外機、及び、空気調和装置 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-144540 | プログラム可能なデータストレージデバイス、及びネットワークデータストレージシステム | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-145108 | 顔に対応する3次元アバターを用いて顔の動きが反映された3Dアバターを含むイメージを生成する電子装置 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-145135 | おすすめパネル提供方法及びそのためのデバイス、並びにおすすめアイテム提供方法及びそのためのサーバ | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-145299 | 全固体型二次電池 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-145505 | 半導体ナノ結晶粒子とその製造方法、及びその集団、並びに電界発光素子 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-136498 | 心拍センサ、心拍センサが組み込まれた近赤外線有機イメージセンサ及びこれを含むスマートフォン、並びにウェアラブル心拍センサ、血管造影装置 | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-138760 | 超音波人検出装置、超音波人検出方法及び超音波人検出プログラム | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-139210 | 位相差フィルムおよび表示装置 | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-139759 | ソリッドステートドライブ(SSD)及び分散データストレージシステム並びにその方法 | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-139762 | 車両走行のための情報を提供する方法 | 2019年 8月22日 |
414 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-149167 2019-141570 2019-141583 2019-143141 2019-143844 2019-144540 2019-145108 2019-145135 2019-145299 2019-145505 2019-136498 2019-138760 2019-139210 2019-139759 2019-139762
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング