※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第98位 329件
(2023年:第157位 239件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第165位 212件
(2023年:第124位 264件)
(ランキング更新日:2025年5月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-137897 | パッケージ基板、及びそれを含む半導体パッケージ | 2024年10月 7日 | |
特開 2024-137898 | イメージセンサ | 2024年10月 7日 | |
特開 2024-137899 | 素子分離構造物を含むイメージセンサ | 2024年10月 7日 | |
特開 2024-137900 | ランプ信号生成器を含むイメージセンサ及びイメージセンサの動作方法 | 2024年10月 7日 | |
特開 2024-137901 | イメージセンサ | 2024年10月 7日 | |
特開 2024-137904 | 不揮発性メモリ素子、及びそれを含むメモリシステム | 2024年10月 7日 | |
特開 2024-137937 | 有機塩、それを含むフォトレジスト組成物、及びフォトレジスト組成物を用いるパターン形成方法 | 2024年10月 7日 | |
特開 2024-137938 | レジスト組成物及びそれを利用したパターン形成方法 | 2024年10月 7日 | |
特開 2024-134513 | 半導体パッケージ | 2024年10月 3日 | |
特開 2024-134528 | 半導体メモリ素子及びその製造方法 | 2024年10月 3日 | |
特開 2024-133605 | インメモリコンピューティングのための大容量メモリシステム | 2024年10月 2日 | |
特開 2024-133725 | 人工神経網における復号化方法、音声認識装置及び音声認識システム | 2024年10月 2日 | |
特開 2024-132929 | 半導体装置、これを含む電子システム、及びその製造方法 | 2024年10月 1日 | |
特開 2024-132937 | 半導体メモリ装置 | 2024年10月 1日 | |
特開 2024-132977 | イメージセンサー及びその製造方法 | 2024年10月 1日 |
331 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-137897 2024-137898 2024-137899 2024-137900 2024-137901 2024-137904 2024-137937 2024-137938 2024-134513 2024-134528 2024-133605 2024-133725 2024-132929 2024-132937 2024-132977
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング