※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第98位 329件
(2023年:第157位 239件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第165位 212件
(2023年:第124位 264件)
(ランキング更新日:2025年5月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-106974 | 積層構造のイメージセンサ及びその製造方法 | 2024年 8月 8日 | |
特開 2024-106980 | イメージセンサ及びその製造方法 | 2024年 8月 8日 | |
特開 2024-106984 | キュービットチップ素子及びその製造方法 | 2024年 8月 8日 | |
特開 2024-103452 | イメージセンサーパッケージ | 2024年 8月 1日 | |
特開 2024-102437 | 表示装置およびパネル | 2024年 7月31日 | |
特開 2024-102816 | 半導体装置及びその製造方法 | 2024年 7月31日 | |
特開 2024-102826 | 集積回路素子 | 2024年 7月31日 | |
特開 2024-101766 | ロボット装置 | 2024年 7月30日 | |
特開 2024-101768 | 液晶材料、積層体、光学部材、表示装置および積層体の製造方法 | 2024年 7月30日 | |
特開 2024-101991 | 半導体装置 | 2024年 7月30日 | |
特開 2024-101555 | 半導体装置及びその製造方法 | 2024年 7月29日 | |
特開 2024-100700 | イメージセンサーおよびイメージセンサーを含むカメラモジュール | 2024年 7月26日 | |
特開 2024-100721 | イメージセンサ | 2024年 7月26日 | |
特開 2024-100724 | 集積回路素子及びその製造方法 | 2024年 7月26日 | |
特表 2024-527952 | 映像に対するAI基盤フィルタリングのための装置及びその方法 | 2024年 7月26日 |
331 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-106974 2024-106980 2024-106984 2024-103452 2024-102437 2024-102816 2024-102826 2024-101766 2024-101768 2024-101991 2024-101555 2024-100700 2024-100721 2024-100724 2024-527952
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング