特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 三星電子株式会社 > 2024年 > 出願公開一覧

三星電子株式会社

※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第98位 329件 上昇2023年:第157位 239件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第165位 212件 下降2023年:第124位 264件)

(ランキング更新日:2025年5月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2024-170282 半導体素子 2024年12月 6日
特開 2024-169335 半導体装置 2024年12月 5日
特開 2024-169353 半導体装置 2024年12月 5日
特開 2024-169404 無線通信システムにおけるユーザ機器及び基地局によって実行される方法並びにユーザ機器 2024年12月 5日
特開 2024-166804 積層体、ならびに当該積層体を含む量子ドットエレクトロルミネッセンス素子 2024年11月29日
特開 2024-164998 電力変換装置 2024年11月28日
特開 2024-166092 イメージセンサーおよびイメージセンサーの製造方法 2024年11月28日
特開 2024-166166 イメージセンサー 2024年11月28日
特開 2024-164835 親水性量子ドット、それを含む親水性溶剤型量子ドットインク組成物、並びにそれを含む発光素子及びディスプレイ 2024年11月27日
特開 2024-163898 半導体パッケージ及びその製造方法 2024年11月22日
特開 2024-162252 磁気抵抗素子及び半導体装置 2024年11月21日
特開 2024-163042 半導体装置及びこれを含むイメージセンサー 2024年11月21日
特開 2024-163294 動きベクトルの符号化装置及びその方法、及び動きベクトルの復号装置及びその方法 2024年11月21日
特開 2024-161891 半導体素子 2024年11月20日
特開 2024-161500 キャパシタ、それを含む電子装置、及びその製造方法 2024年11月19日

331 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2024-170282 2024-169335 2024-169353 2024-169404 2024-166804 2024-164998 2024-166092 2024-166166 2024-164835 2024-163898 2024-162252 2024-163042 2024-163294 2024-161891 2024-161500

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング