※ ログインすれば出願人(KDDI株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第72位 427件
(2021年:第94位 442件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第57位 532件
(2021年:第44位 520件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6994125 | サーバ及びプログラム | 2022年 1月14日 | |
特許 6994129 | 情報処理装置及び情報処理方法 | 2022年 1月14日 | |
特許 6994132 | データ処理装置、データ処理方法及びプログラム | 2022年 1月14日 | |
特許 6994289 | キャラクタ属性に応じた対話シナリオを作成するプログラム、装置及び方法 | 2022年 1月14日 | |
特許 6994592 | 管理装置及び管理方法 | 2022年 1月14日 | |
特許 6994593 | 管理装置及び管理方法 | 2022年 1月14日 | |
特許 6994602 | 広告制御装置、及び広告制御システム | 2022年 1月14日 | |
特許 6994812 | 複数のセンサの時系列の計測値群における欠損値を補完するプログラム、装置及び方法 | 2022年 1月14日 | |
特許 6995083 | 原映像ストリームから有意映像ストリームを生成するプログラム、装置及び方法 | 2022年 1月14日 | |
特許 6991949 | 課金情報生成プログラム、課金情報生成装置及び課金情報生成方法 | 2022年 1月13日 | |
特許 6991955 | オブジェクト位置特定装置、オブジェクト位置特定方法、及びオブジェクト位置特定プログラム | 2022年 1月13日 | |
特許 6991958 | オブジェクト追跡装置、オブジェクト追跡方法、及びオブジェクト追跡プログラム | 2022年 1月13日 | |
特許 6991960 | 画像認識装置、画像認識方法及びプログラム | 2022年 1月13日 | |
特許 6993282 | 情報端末装置、プログラム及び方法 | 2022年 1月13日 | |
特許 6993376 | 音声合成装置、方法及びプログラム | 2022年 1月13日 |
535 件中 511-525 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6994125 6994129 6994132 6994289 6994592 6994593 6994602 6994812 6995083 6991949 6991955 6991958 6991960 6993282 6993376
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。KDDI株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング