※ ログインすれば出願人(アカデミア シニカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2007位 11件
(2021年:第2162位 10件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第2222位 8件
(2021年:第1475位 12件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2022-548162 | ポンペ病を処置する方法 | 2022年11月16日 | |
特表 2022-545786 | ナノコンポジット粒子及びその使用 | 2022年10月31日 | |
特表 2022-541590 | 抗コクシジウム植物性製剤 | 2022年 9月26日 | |
特表 2022-541658 | マイクロリアクタ及び使用方法 | 2022年 9月26日 | |
特開 2022-127918 | 変形性関節症を処置する化合物及び方法 | 2022年 9月 1日 | |
特表 2022-535419 | 上皮成長因子受容体を標的とするリガンド、及び腫瘍を治療するための組成物 | 2022年 8月 8日 | |
特表 2022-527183 | 下痢の防止及び処置における使用のためのビデンスピローサ及びそのファイトケミカル | 2022年 5月31日 | |
特表 2022-515848 | 多能性幹細胞の能力を調節する方法およびその適用 | 2022年 2月22日 | |
特表 2022-513336 | 血液脳関門の透過性を高めるための複数用量でのVEGFの使用 | 2022年 2月 7日 | |
特表 2022-501319 | 抗Siglec抗体、それを備える薬学的組成物及びその使用 | 2022年 1月 6日 | |
特表 2022-500360 | 神経変性疾患を治療する方法 | 2022年 1月 4日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-548162 2022-545786 2022-541590 2022-541658 2022-127918 2022-535419 2022-527183 2022-515848 2022-513336 2022-501319 2022-500360
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アカデミア シニカの知財の動向チェックに便利です。
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング