※ ログインすれば出願人(アカデミア シニカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第2343位 9件
(2022年:第2007位 11件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第2423位 7件
(2022年:第2222位 8件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2023-552265 | 広範囲のコロナウイルスバリアントに対するメッセンジャーRNAワクチン | 2023年12月15日 | |
特表 2023-541094 | 改良されたコロナウイルスワクチン | 2023年 9月28日 | |
特表 2023-540800 | リフォールディングされたヒト血清アルブミン及びその抗腫瘍ための使用 | 2023年 9月26日 | |
特表 2023-534210 | 組換え微生物 | 2023年 8月 8日 | |
特表 2023-525050 | キメラインフルエンザワクチン | 2023年 6月14日 | |
特表 2023-524763 | コロナウイルス感染症の治療及び予防 | 2023年 6月13日 | |
特表 2023-515898 | 細胞培養基材、その方法および使用 | 2023年 4月14日 | |
特表 2023-514470 | がん治療における抗EpCAM抗体の使用 | 2023年 4月 6日 | |
特開 2023-44626 | 細胞貪食を増加させる方法 | 2023年 3月30日 | |
特表 2023-504162 | PDIA4阻害剤及びβ細胞発症機序を阻害し、糖尿病を治療するためのこのPDIA4阻害剤の使用 | 2023年 2月 1日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-552265 2023-541094 2023-540800 2023-534210 2023-525050 2023-524763 2023-515898 2023-514470 2023-44626 2023-504162
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アカデミア シニカの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング