ホーム > 特許ランキング > 信越化学工業株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(信越化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第100位 332件
(
2021年:第83位 467件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第71位 431件
(
2021年:第72位 358件)
(ランキング更新日:2025年11月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7067271 | オニウム塩、化学増幅ポジ型レジスト組成物及びレジストパターン形成方法 | 2022年 5月16日 | |
| 特許 7067398 | 紫外線硬化型シリコーン接着剤組成物および積層体の製造方法 | 2022年 5月16日 | |
| 特許 7067919 | ジヒドロキシナフタレンの精製方法 | 2022年 5月16日 | |
| 特許 7068484 | 光ファイバ母材の測定方法 | 2022年 5月16日 | |
| 特許 7066654 | 低誘電放熱フィルム用組成物及び低誘電放熱フィルム | 2022年 5月13日 | |
| 特許 7066658 | 酸化物半導体膜の製造方法 | 2022年 5月13日 | |
| 特許 7064455 | 多結晶シリコン製造装置 | 2022年 5月10日 | |
| 特許 7063239 | 感光性樹脂組成物及び感光性ドライフィルム | 2022年 5月 9日 | |
| 特許 7063282 | レジスト組成物及びパターン形成方法 | 2022年 5月 9日 | |
| 特許 7063694 | ファラデー回転子の製造方法 | 2022年 5月 9日 | |
| 特許 7063840 | エマルション撥水剤組成物 | 2022年 5月 9日 | |
| 特許 7063962 | ペリクルフレーム及びペリクル | 2022年 5月 9日 | |
| 特許 7061982 | シリコン芯線 | 2022年 5月 2日 | |
| 特許 7061214 | 半導体積層体、半導体素子および半導体素子の製造方法 | 2022年 4月27日 | |
| 特許 7060025 | 有機基変性有機ケイ素樹脂及びその製造方法、ならびに化粧料 | 2022年 4月26日 |
445 件中 286-300 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7067271 7067398 7067919 7068484 7066654 7066658 7064455 7063239 7063282 7063694 7063840 7063962 7061982 7061214 7060025
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月17日(月) -
11月18日(火) - 大阪 大阪市
11月18日(火) -
11月19日(水) -
11月19日(水) - 沖縄 那覇市
11月19日(水) -
11月19日(水) - 東京 港区
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月17日(月) -
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング