ホーム > 特許ランキング > 信越化学工業株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(信越化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第79位 394件
(2022年:第100位 332件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第71位 433件
(2022年:第71位 431件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-70892 | 光学素子用窓材、光学素子パッケージ用リッド、光学素子パッケージ及び光学装置 | 2023年 5月22日 | |
特開 2023-71005 | 自己修復性ポリマー材料 | 2023年 5月22日 | |
特開 2023-71085 | 下地基板及び単結晶ダイヤモンド積層基板並びにそれらの製造方法 | 2023年 5月22日 | |
特開 2023-71105 | 熱伝導性シリコーンゴム組成物 | 2023年 5月22日 | |
特開 2023-70208 | エポキシ樹脂組成物 | 2023年 5月19日 | |
特開 2023-70577 | レジスト下層膜材料、パターン形成方法、及びレジスト下層膜の形成方法 | 2023年 5月19日 | |
特開 2023-70641 | 半導体基板パターン倒壊抑制用充填膜形成材料及び半導体基板の処理方法 | 2023年 5月19日 | |
特開 2023-69008 | 金型成型用離型フィルム | 2023年 5月18日 | |
特開 2023-69198 | 波長変換体及びそれを用いた波長変換材料 | 2023年 5月18日 | |
特開 2023-69775 | ボイスコイルモータ用ヨーク及びボイスコイルモータ | 2023年 5月18日 | |
特開 2023-70057 | 異方性希土類焼結磁石及びその製造方法 | 2023年 5月18日 | |
特開 2023-68608 | ガラス繊維及びその製造方法、ならびにガラスクロス、基板用プリプレグ及びプリント配線基板 | 2023年 5月17日 | |
特開 2023-68626 | 分子レジスト組成物及びパターン形成方法 | 2023年 5月17日 | |
特開 2023-66737 | 水素及びカルボン酸の製造方法 | 2023年 5月16日 | |
特開 2023-67339 | 熱硬化性マレイミド樹脂組成物、フィルム、プリプレグ、積層板及びプリント配線板 | 2023年 5月16日 |
411 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-70892 2023-71005 2023-71085 2023-71105 2023-70208 2023-70577 2023-70641 2023-69008 2023-69198 2023-69775 2023-70057 2023-68608 2023-68626 2023-66737 2023-67339
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング