ホーム > 特許ランキング > 日亜化学工業株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日亜化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第141位 330件
(2018年:第161位 267件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第86位 311件
(2018年:第103位 308件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6471727 | 希土類アルミニウム酸塩の組成を有する蛍光体及び発光装置 | 2019年 2月20日 | |
特許 6471764 | 発光装置の製造方法 | 2019年 2月20日 | |
特許 6472596 | 発光装置及びその製造方法 | 2019年 2月20日 | |
特許 6472728 | 発光装置および発光装置を備えたバックライト | 2019年 2月20日 | |
特許 6467835 | 日焼け用UV光照射装置 | 2019年 2月13日 | |
特許 6467916 | 光源装置及び光源装置を備えたプロジェクタ | 2019年 2月13日 | |
特許 6468057 | 発光素子 | 2019年 2月13日 | |
特許 6468113 | 発光素子の製造方法 | 2019年 2月13日 | |
特許 6470157 | 発光素子封止用樹脂組成物 | 2019年 2月13日 | |
特許 6464215 | 半導体ナノ粒子およびその製造方法 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6464644 | 光源装置及びこの光源装置を備えたプロジェクタ | 2019年 2月 6日 | |
特許 6464646 | 発光装置およびその製造方法 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6464877 | 発光装置の製造方法 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6465160 | 複合基板および発光装置 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6466979 | 半導体ナノ粒子および半導体ナノ粒子の製造方法ならびに発光デバイス | 2019年 2月 6日 |
320 件中 271-285 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6471727 6471764 6472596 6472728 6467835 6467916 6468057 6468113 6470157 6464215 6464644 6464646 6464877 6465160 6466979
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日亜化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング