※ ログインすれば出願人(学校法人 関西大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第1053位 25件
(2017年:第1035位 29件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1043位 19件
(2017年:第1034位 20件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6364466 | 圧電積層体用の一軸配向フィルム | 2018年 7月25日 | |
特許 6355078 | 有機シラン化合物の製造方法及び有機シラン化合物合成用触媒組成物 | 2018年 7月11日 | |
特許 6356409 | 新規液晶性エポキシ樹脂およびその組成物 | 2018年 7月11日 | |
特許 6349556 | 吸湿材およびこれを用いた除湿機 | 2018年 7月 4日 | |
特許 6347039 | 無線装置、それを備えた無線通信システムおよび無線装置において実行されるプログラム | 2018年 6月27日 | |
特許 6341897 | 鋼床版の下面補修方法 | 2018年 6月13日 | |
特許 6339835 | 送信機、受信機、それらを備える無線ノード、その無線ノードを備える無線通信システム | 2018年 6月 6日 | |
特許 6333569 | 無線装置およびそれを備える無線ネットワーク | 2018年 5月30日 | |
特許 6324803 | 感圧センサ及びその製造方法 | 2018年 5月16日 | |
特許 6325940 | 空積み石垣変状計測装置及び方法 | 2018年 5月16日 | |
特許 6320700 | 金属−炭素繊維複合体及びその製造方法、並びに炭素繊維及びその製造方法 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6320843 | 発電装置 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6322468 | 吸着機構 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6322574 | ハイドロフォビンを含むエノキタケ抽出物の製造方法 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6308594 | デジタルホログラフィ装置およびデジタルホログラフィ方法 | 2018年 4月11日 |
45 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6364466 6355078 6356409 6349556 6347039 6341897 6339835 6333569 6324803 6325940 6320700 6320843 6322468 6322574 6308594
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 関西大学の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング