※ ログインすれば出願人(学校法人 関西大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1102位 25件
(2018年:第1053位 25件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第771位 28件
(2018年:第1043位 19件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6507041 | 穿刺針、及び穿刺ユニット | 2019年 4月24日 | |
特許 6501267 | 食品の褐変化抑制剤 | 2019年 4月17日 | |
特許 6498924 | 二重動吸振器及び二重動吸振器の設計方法 | 2019年 4月10日 | |
特許 6492380 | 無線装置およびそれを備えた無線通信システム | 2019年 4月 3日 | |
特許 6484787 | 診断支援装置及びコンピュータプログラム | 2019年 3月20日 | |
特許 6487172 | 子宮監視装置及びこれを用いた分娩監視装置 | 2019年 3月20日 | |
特許 6487963 | 位置推定装置 | 2019年 3月20日 | |
特許 6483386 | 電極、および電気化学キャパシタ | 2019年 3月13日 | |
特許 6476088 | エピスルフィド化合物の製造方法 | 2019年 2月27日 | |
特許 6472079 | 空孔を備えたゲル構造体およびその製造方法、並びにその利用 | 2019年 2月20日 | |
特許 6467334 | 位置推定装置、位置推定をコンピュータに実行させるためのプログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2019年 2月13日 | |
特許 6470993 | 回転装置 | 2019年 2月13日 | |
特許 6467217 | 圧電振動センサ | 2019年 2月 6日 | |
特許 6459126 | 有機シラン化合物の製造方法及び有機シラン化合物合成用触媒組成物 | 2019年 1月30日 | |
特許 6462009 | 光弾性ポリウレタン樹脂、検知部材、ロボット、および、光弾性ポリウレタン樹脂の製造方法 | 2019年 1月30日 |
48 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6507041 6501267 6498924 6492380 6484787 6487172 6487963 6483386 6476088 6472079 6467334 6470993 6467217 6459126 6462009
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 関西大学の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング