ホーム > 特許ランキング > モントレー ブレゲ・エス アー > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(モントレー ブレゲ・エス アー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第886位 33件
(2018年:第1404位 17件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1060位 18件
(2018年:第1089位 18件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6616482 | 時計ムーブメントにおいてシャフトをセンタリングするための磁気装置 | 2019年12月 4日 | |
特許 6609013 | マリンクロノメーターをリワインドし及び/又は動けなくするデバイス | 2019年11月20日 | |
特許 6609020 | 渦カムで秒針を帰零させる計時器機構 | 2019年11月20日 | |
特許 6603376 | 小さな寸法の携行可能な物に備えられるコレクターをアクチュエートする工具 | 2019年11月 6日 | |
特許 6594929 | 計時機構を切り替えるデバイスを有する計時器 | 2019年10月23日 | |
特許 6560409 | 計時器構成要素または宝飾品構成要素のための洗浄装置およびバスケット | 2019年 8月14日 | |
特許 6556803 | 取り付けデバイス | 2019年 8月 7日 | |
特許 6557386 | 腕時計用の衝撃インジケータ装置 | 2019年 8月 7日 | |
特許 6549294 | 多軸トゥールビヨンを備える時計ムーブメント | 2019年 7月24日 | |
特許 6547048 | 計時器用ムーブメントのためのセッティング機構 | 2019年 7月17日 | |
特許 6533850 | 計時器用機構 | 2019年 6月19日 | |
特許 6533851 | 計時器用機構 | 2019年 6月19日 | |
特許 6514354 | チタンを含有する軽い高貴な合金で作られた計時器又は装飾品 | 2019年 5月15日 | |
特許 6486520 | 複数の離散的な位置に可動要素をポジショニングするデバイスを備える計時器用ムーブメント | 2019年 3月20日 | |
特許 6483217 | 海洋クロノメータを不動にし、かつ/または巻き上げる装置 | 2019年 3月13日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6616482 6609013 6609020 6603376 6594929 6560409 6556803 6557386 6549294 6547048 6533850 6533851 6514354 6486520 6483217
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。モントレー ブレゲ・エス アーの知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング